塩こんぶdeスコーンぶ!?

marしゃん
marしゃん @cook_40043815

サクッとひと口で塩こんぶの旨味とごまの香りが広がります。
ワンボウルで手軽にできるので朝食にも♪
このレシピの生い立ち
「スコーンぶ」って完全にダジャレですが…(笑)
ケークサレを塩こんぶで味付けして作ろうと
思い立ってみたのですが、作っているうちに「スコーン」の方が合うのでは?と思い始め・・・
作ってみたら意外と美味しく出来たのでレシピ化しました。

塩こんぶdeスコーンぶ!?

サクッとひと口で塩こんぶの旨味とごまの香りが広がります。
ワンボウルで手軽にできるので朝食にも♪
このレシピの生い立ち
「スコーンぶ」って完全にダジャレですが…(笑)
ケークサレを塩こんぶで味付けして作ろうと
思い立ってみたのですが、作っているうちに「スコーン」の方が合うのでは?と思い始め・・・
作ってみたら意外と美味しく出来たのでレシピ化しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 薄力粉 150g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1と1/2
  3. ◇塩 小さじ1/8
  4. ◇さとう 大さじ1
  5. いりごま 大さじ1
  6. 塩こんぶ(ふじっ子 約7g
  7. サラダ油 大さじ3
  8. 牛乳(or豆乳 大さじ2
  9. 牛乳or豆乳(仕上げ用) 適宜
  10. 打ち粉 適宜

作り方

  1. 1

    塩こんぶは細かく刻んでおく。

  2. 2

    ボールに1と◇を入れて泡立て器等でよく混ぜる。
    (私は横着なので手の指でグルグルっと混ぜちゃいます)

  3. 3

    2にサラダ油を加えて両手の指の腹でこすり合わせる。全体Kが粉チーズ状にポロポロになればOK。

  4. 4

    牛乳を様子を見ながら加え手のひらで押さえて折りたたむようにしながらひとまとめにする。
    (捏ねないように!!)

  5. 5

    だいたいまとまったら打ち粉をした台の上に出してめん棒で約2㎝くらいの厚さの長方形になるようにのばす。

  6. 6

    5の生地を6等分になるよう三角形に切り分ける。
    (きれいに仕上げる場合は端を切り落として下さい)

  7. 7

    オーブンシートを敷いた天板にのせ、表面に牛乳を塗り(私は指につけてのばしちゃいます)オーブントースターで約15分焼く。

  8. 8

    表面にいい焼き色がついたら完成です。
    バターやマーガリン、クリームチーズを塗って食べると美味しいです♪

コツ・ポイント

作業は手早くザックリと!!
ちょっといい加減くらいな感じのほうが上手くできると思います。
生地をまとめる際も捏ねるのではなく押えて折りたたむような感じにするといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marしゃん
marしゃん @cook_40043815
に公開
cookpadの素敵レシピに日々助けられてます5歳と2歳の男児2人の子育て中まだ暫くはときどき活動です。
もっと読む

似たレシピ