酸味と甘さがグ〜なハニーマスタード炒め♪

もぐもぐ◎りえ
もぐもぐ◎りえ @cook_40250671

はちみつのほんのりした甘さとマスタードの酸味がマッチして美味しい〜!
このレシピの生い立ち
ワンプレートランチを作りたくてカフェっぽいやつにしようかな〜と思い、これにしました(笑)
完全にイメージです(笑)
ダイエット中なのでお野菜多め、ヘルシーなきのこを使って作りました!

酸味と甘さがグ〜なハニーマスタード炒め♪

はちみつのほんのりした甘さとマスタードの酸味がマッチして美味しい〜!
このレシピの生い立ち
ワンプレートランチを作りたくてカフェっぽいやつにしようかな〜と思い、これにしました(笑)
完全にイメージです(笑)
ダイエット中なのでお野菜多め、ヘルシーなきのこを使って作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 人参 1/3本
  2. カブ 1つ
  3. ズッキーニ 1/4本
  4. たまねぎ 1/4個
  5. エリンギ 1本
  6. オリーブオイル(炒める用) 大さじ1
  7. 〜ソース〜
  8. マスタード 大さじ1
  9. はちみつ 小さじ1
  10. 無糖ヨーグルト 小さじ1/2
  11. 醤油 小さじ1/2
  12. お好み
  13. オリーブオイル お好み

作り方

  1. 1

    材料を切っていきます。
    時短のために火の通りにくい人参などは薄く切って火を通りやすくしておきます。

  2. 2

    オリーブオイルを多めにひいて、面の広い材料は軽く焦げ目が付くように中火で焼きます。
    今回はカブとズッキーニを!

  3. 3

    焦げ目が付いたら他の材料を加えて軽く炒めたら、弱火にして蓋をし、少し蒸し焼きにします。

  4. 4

    その間にソースを作ります。
    ソースは全部混ぜ合わせるだけ!
    味見しながらお好みの味にして下さい♪

  5. 5

    材料に火が通った感じになったら中火にしてソースを混ぜ合わせます!
    パセリやブラックペッパーを入れても美味しい♪

コツ・ポイント

お野菜は好きなもの、あるものを使って下さい〜!
最初はちみつを入れすぎて甘っ!!ってなったので甘い場合は醤油や塩で加減して下さい(*^o^*)
あえてマヨネーズじゃなくてヘルシーに無糖ヨーグルトで作ったのでさっぱりした感じになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぐもぐ◎りえ
もぐもぐ◎りえ @cook_40250671
に公開
お料理上手になるためにっ!!食べるの大好き、もぐもぐ大好き!!
もっと読む

似たレシピ