大葉が香る☆れんこんのはさみ焼き

モナンジュ @cook_40225718
大葉の香りがさわやか♪甘辛だれが蓮根とお肉によく馴染みます。
このレシピの生い立ち
柔らかなつくねのたねを歯ごたえのいいれんこんに挟み、大葉も付けたらこってりダレが爽やかな味わいになりました。
作り方
- 1
たねを作ります。パン粉は水少々をかけて湿らせる。
玉ねぎはみじん切りにし、しんなりするまで炒めて冷ます。 - 2
とりひき肉をボールに入れ、①と卵、塩コショーを加えてよくこねます。
- 3
れんこんは薄切りにし、水につけてアクを抜く。キッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 4
れんこんの片面に小麦粉を薄く付け、小麦粉が付いた面同士で②のたねを挟む。
- 5
フライパンに油を熱し④を強めの中火で焼く。焼き色がついてきたら裏返して中火で1分、弱火にしてひき肉にしっかり火を通す。
- 6
⑤を中火にして☆の調味料を入れ、時々フライパンを揺すりながられんこんに味を絡める。
- 7
火を止め、あら熱が取れたら大葉1枚ずつでれんこんを挟んでお皿に盛る。
コツ・ポイント
たねは焼くと縮むので、れんこんに挟む時れんこんから少しはみ出すぐらいの方がいいです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19592659