竹輪のグリーアスパラ鋳込み天ぷらのお弁当

れいこ姉
れいこ姉 @cook_40111005

昨日に引き続き竹輪と胡瓜の塩もみアレンジです。
このレシピの生い立ち
竹輪は、磯部揚げにチーズフライ、カレー味天ぷら、チーズ詰め等々、お弁当では定番的な存在です。
しかもお手頃価格。冷めても美味しい。

竹輪のグリーアスパラ鋳込み天ぷらのお弁当

昨日に引き続き竹輪と胡瓜の塩もみアレンジです。
このレシピの生い立ち
竹輪は、磯部揚げにチーズフライ、カレー味天ぷら、チーズ詰め等々、お弁当では定番的な存在です。
しかもお手頃価格。冷めても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り易い分量
  1. 竹輪天ぷら 2本
  2. アスパラガス(茹で) 2本
  3. ポテトサラダ 馬鈴薯 大一個
  4. 胡瓜の塩もみ 胡瓜1/2本分
  5. 人参 1/8本
  6. 鶏午房 鶏モモ肉 1/2枚
  7. 牛蒡 1本

作り方

  1. 1

    馬鈴薯は四つ割、人参1/8本はホールのまま、アスパラガスは袴を少し削り、縁の高めのバットに並べ僅かに水を加えレンチン。

  2. 2

    レンチンは600Wでまず二分。アスパラガスを取り出します。さらに三分、人参を取り出します。馬鈴薯は硬さを見て決めます。

  3. 3

    馬鈴薯が好みの柔らかさになったら、ペーパータオルでくるみながら皮を剥きます。人参も同様に外皮を剥がします。

  4. 4

    人参は銀杏切り。馬鈴薯は軽く塩胡椒をふり、フォークで粗く練らないように切りつぶします。

  5. 5

    人参、塩もみ胡瓜を加え、甘酢、マヨネーズで味を調えます。

  6. 6

    竹輪にアスパラガスを射込みます。
    下拵えはここまで。
    翌朝、緩い衣を付け揚げます。

  7. 7

    ポテトサラダ、鶏牛蒡と藻に、竹輪も盛り付けます。

コツ・ポイント

前日、残った竹輪に特売だった細アスパラガスを射込んで前日とは目先の変わった天ぷらにしました。
ポテトサラダの胡瓜は塩もみ保存品の使いまわし。
人参はキャロットラペの切り残し。余った材料で使いまわしです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れいこ姉
れいこ姉 @cook_40111005
に公開
フルタイム勤務の高齢者に差し掛かった私にとって、お料理を作るのが息抜きです。とりあえず何でも作ってみます。但し高価な材料はお財布が許してくれないので揃えることは出来ませんが(笑)旬の素材を感謝して美味しく頂く。そんな普通のおばんさいが好きです♪
もっと読む

似たレシピ