懐かしい味♪なすとピーマンの味噌炒め

harushot @nana_andteam
甘めの味噌ダレで、昔ながらのなす味噌炒めが出来ました☺
ピーマンを入れて、彩りUP!
素朴で懐かしい味✨
このレシピの生い立ち
わが家の夏の定番♪
ダシや薬味を使わない甘めの味噌ダレが、素朴で懐かしい味わいに☺
懐かしい味♪なすとピーマンの味噌炒め
甘めの味噌ダレで、昔ながらのなす味噌炒めが出来ました☺
ピーマンを入れて、彩りUP!
素朴で懐かしい味✨
このレシピの生い立ち
わが家の夏の定番♪
ダシや薬味を使わない甘めの味噌ダレが、素朴で懐かしい味わいに☺
作り方
- 1
ピーマンを半分に切り、ヘタと種を取り除く
- 2
ピーマンを乱切りにする
- 3
なすのヘタを切り取り、乱切りにする
- 4
ボウルに水を入れ、なすを水にさらす
10分ほどしたらザルにあげ、よく水気をきっておく
- 5
☆の調味料を全て混ぜ合わせ、合わせ調味料を作っておく
- 6
フライパンにサラダ油をひき、なすを入れてから、火を点ける
- 7
なすの表面に油がまわり、しんなりしたら、ピーマンを入れる
- 8
ピーマンに軽く火が通ったら、合わせ調味料を加え、さらに炒める
- 9
全体に味噌ダレがからんだら 出来上がり♪
コツ・ポイント
作り方④でしっかり水分をきっておかないと、仕上がりが水っぽくなってしまいます(T_T)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
なす炒り(なすとピーマンの味噌炒め) なす炒り(なすとピーマンの味噌炒め)
なすとピーマンを砂糖と味噌で炒めただけのシンプルな一品。シャキシャキピーマンと、しんなりキュッキュなナスが美味♡ ご飯が進むよ!私の実家の定番メニューです^^ 出来立てはもちろん、冷めてもおいしいよ♬ shokolat
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19594454