豚肉の野菜巻き☆

豚肉にくるくるっとお野菜を巻くだけ☆お手軽簡単に居酒屋メニューのような肉巻きの完成です☆我が家で人気メニューです
このレシピの生い立ち
テレビで見かけた居酒屋さんの豚バラ肉のレタス巻きがおいしそう!!と思い、うちでもいろんなお野菜を使って豚肉に巻いてみました!そしたらどれもおいしくて☆子どもたちはエリンギが好きみたいです。大人は小ネギが人気です☆アスパラやれんこんも合います
豚肉の野菜巻き☆
豚肉にくるくるっとお野菜を巻くだけ☆お手軽簡単に居酒屋メニューのような肉巻きの完成です☆我が家で人気メニューです
このレシピの生い立ち
テレビで見かけた居酒屋さんの豚バラ肉のレタス巻きがおいしそう!!と思い、うちでもいろんなお野菜を使って豚肉に巻いてみました!そしたらどれもおいしくて☆子どもたちはエリンギが好きみたいです。大人は小ネギが人気です☆アスパラやれんこんも合います
作り方
- 1
豚肉は広げて塩コショウし、各野菜を巻いていく
- 2
スナップえんどうは洗って、すじをとる。
お肉のはじにスナップえんどうを巻き、2巻きくらいしたらお肉をカット。 - 3
小ネギはお肉の大きさに合わせて切り、まとめて、お肉のはじからくるくる巻く
- 4
レタスは重ねてくるくると巻いておき、肉のはじからくるくる巻く
- 5
エリンギは6等分くらいに縦に切り、肉のはじからくるくる。えのきは石づきを切り、適量ずつお肉のはじからくるくる巻く
- 6
すべてまとめたら、こんな感じで準備OK
- 7
フライパンで中火くらいで火が通るまで焼く。油は引かなくても豚肉の油でOK。必要な場合はお好みでどうぞ☆
- 8
火が通ったら、かるく塩コショウしてできあがり!
味が足りないようならお好みでポン酢をつけても合います
コツ・ポイント
豚肉はバラ肉でも肩ロースでも、もも肉でもOKです。
バラ肉だとより居酒屋メニューみたいになります☆
脂が気になる場合は、もも肉で☆
私はバラ肉と肩ロースを半々で、具材に合わせて、もしくは一緒に巻いちゃいます☆
似たレシピ
その他のレシピ