ほうれん草のおひたし ごま油で美味しく♪

ひらゎみ
ひらゎみ @cook_40244930

普通のおひたしも美味しいですがごま油を加えることでより美味しく仕上がります!
このレシピの生い立ち
ほうれん草のおひたしが好きで醤油で食べるのが少し飽きたのでアレンジしてみたら美味しかった♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ほうれん草 2束〜3束
  2. ごま 大さじ1杯
  3. めんつゆ 約大さじ3杯(お好きな濃さで)
  4. 鰹節 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ沸騰させる。
    ほうれん草はさっと洗う。
    鍋の水が沸騰したらほうれん草を茎の方から入れ茹でていく。

  2. 2

    2分ほど茹で茎を触り柔らかくなっていたらお湯から取り出し冷たい水で冷ます。
    冷めたらキッチンペーパーで水気を切る。

  3. 3

    水気を切ったら食べやすい大きさに切りボウルに入れごま油とめんつゆをかけ少し混ぜる。
    味をみて薄ければめんつゆを少し追加。

  4. 4

    器に盛りつけ鰹節をかけたら完成。

コツ・ポイント

茹でるのが面倒な時は食べやすい大きさに切って袋に入れ水を少し入れて電子レンジで3分程チンしてもOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひらゎみ
ひらゎみ @cook_40244930
に公開
食べることが大好きな、かなり大雑把な主婦もどきです。楽しく美味しく簡単にをモットーに日々料理を作ってます♪
もっと読む

似たレシピ