楽々♪ポン酢&バターの鮭のホイル焼き

のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818

フライパンも使わないので、後片付けが楽です。
⭐️野菜の材料と作り方、名前を少し改善しました
このレシピの生い立ち
片付けが楽な料理が作りたくて、ホイル焼きに。

楽々♪ポン酢&バターの鮭のホイル焼き

フライパンも使わないので、後片付けが楽です。
⭐️野菜の材料と作り方、名前を少し改善しました
このレシピの生い立ち
片付けが楽な料理が作りたくて、ホイル焼きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭又はサーモン 人数分
  2. しめじえのきエリンギなど 適量
  3. 水菜又はかいわれ大根 適量又はなくても良い
  4. 玉ねぎ 適量
  5. バター 1人10g
  6. 塩、コショウ 適量
  7. ポン酢又は柚子ポン 小さじ1〜2
  8. 人参 少し
  9. ⭐️他のおすすめ具材
  10. もやし 適量
  11. ピーマンパプリカ 適量

作り方

  1. 1

    生鮭又はサーモンに塩、コショウする。

  2. 2

    ホイルの上に玉ねぎを先に置き、鮭、えのき、
    しめじを置いて、バターを入れる。
    ポン酢を入れ、ホイルで包む

  3. 3

    トースターで20分ぐらい焼く。トースターによって違いあり
    オーブンで自動機能使うのも楽です
    ⭐️蒸し焼き機能がお勧め

  4. 4

    ⭐︎焼けてから、かいわれ大根を入れても♪

  5. 5

    ⭐️焼けてから、レモンを加えてください。
    今回は、アスパラとパプリカを焼けてから加えました

  6. 6

    ⭐️もやしを下に引いてから鮭をおくと
    しっとり、ふっくらします。具材を季節の野菜で
    アレンジしても

コツ・ポイント

⭐️ホイルに一番下に、玉ねぎ又はもやしを
下にして、鮭を乗せて包むのが、ポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のん♪♪のん
のん♪♪のん @cook_40054818
に公開
2013年にクックをはじめました。のんびりマイペースですが末永く宜しくお願いします。皆様のつくれぽ感謝です。
もっと読む

似たレシピ