太平燕 タイピーエン(熊本県の郷土料理)

【公式】天狗缶詰
【公式】天狗缶詰 @cook_40056137

料理研究家青木敦子先生のレシピです。
たっぷりの野菜と春雨をあっさりとしたスープで食べる熊本の麺料理です
このレシピの生い立ち
料理研究家 青木敦子先生の
『うずら卵水煮』『国産しいたけ水煮袋詰』『たけのこ水煮』『ポークブイヨン』を使用したレシピ。

中国・福建省の同名の料理がルーツで、熊本の中華料理店で、中国のシェフが作り出した人気の料理!

太平燕 タイピーエン(熊本県の郷土料理)

料理研究家青木敦子先生のレシピです。
たっぷりの野菜と春雨をあっさりとしたスープで食べる熊本の麺料理です
このレシピの生い立ち
料理研究家 青木敦子先生の
『うずら卵水煮』『国産しいたけ水煮袋詰』『たけのこ水煮』『ポークブイヨン』を使用したレシピ。

中国・福建省の同名の料理がルーツで、熊本の中華料理店で、中国のシェフが作り出した人気の料理!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 人参(短冊切り) 60g
  2. 白菜(芯の部分は短冊) 120g
  3. 『国産しいたけ水煮袋詰』 50g/2枚
  4. たけのこ水煮(スライス)』 60g
  5. 豚小間肉 100g
  6. 小さじ1
  7. 塩麹 大さじ1
  8. ごま 小さじ2
  9. A: 『ポークブイヨン』 大さじ6(90ml)
  10. A: 酒 大さじ2
  11. A: みりん 大さじ2
  12. A: 醤油 小さじ1と1/2
  13. A: 塩 小さじ1
  14. A:  800ml
  15. 春雨 60g
  16. うずら卵水煮』 8個

作り方

  1. 1

    今回は、天狗缶詰の『うずら卵水煮』
    『たけのこ水煮』
    『ポークブイヨン』を使います。

  2. 2

    人参は1~1.5cm幅の短冊状に切り、しいたけ、たけのこは薄くスライスします。

  3. 3

    白菜は芯の部分は1cm程度に切り、葉の部分は一口大に切っておきます。

  4. 4

    豚小間肉は酒を振りかけて軽く揉み、塩麴を加えて混ぜ合わせ、しばらく置いておきます。

  5. 5

    鍋にごま油を入れて温め、人参、白菜の芯の部分、しいたけ、たけのこを加えて混ぜ合わせます。

  6. 6

    全体的にごま油がからんだら、蓋をして弱火にし、火加減に注意して10分程度蒸し煮にします。

  7. 7

    蓋を開け、Aを加えて混ぜ合わせ、春雨(水戻しなし)を加えて蓋をし、中火で20~30分野菜が柔らかくなるまで煮込みます。

  8. 8

    白菜の葉とうずら卵、豚肉を加えて混ぜ合わせ、豚肉に火が入ったら火から外して器に盛り付けます。

コツ・ポイント

↓天狗缶詰 各商品ご購入はこちら。
https://www.rakuten.co.jp/tengu/

野菜や具材をたっぷり使いましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
【公式】天狗缶詰
に公開
業務用食品メーカー天狗缶詰株式会社の公式クックパッドです。料理研究家・青木敦子先生の缶詰レシピの他、社員が考えた袋詰・缶詰レシピを多数掲載しております♪★会社HP★https://www.tgc-tengu.co.jp/★天狗缶詰直営サイト【楽天市場 e-缶詰屋こてんぐ】★http://www.rakuten.co.jp/tengu/
もっと読む

似たレシピ