うずら卵と厚揚げの角煮風

【公式】天狗缶詰
【公式】天狗缶詰 @cook_40056137

料理研究家青木敦子先生のレシピです。
大根を下茹でしたら、あとは材料を全て加えて煮込むだけの角煮風です
このレシピの生い立ち
↓天狗缶詰 各商品ご購入はこちら。
https://www.rakuten.co.jp/tengu/

うずら卵と厚揚げの角煮風

料理研究家青木敦子先生のレシピです。
大根を下茹でしたら、あとは材料を全て加えて煮込むだけの角煮風です
このレシピの生い立ち
↓天狗缶詰 各商品ご購入はこちら。
https://www.rakuten.co.jp/tengu/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うずら卵水煮』 8個
  2. 厚揚げ 300g
  3. 大根 300g
  4. ポークブイヨン』 大さじ2杯
  5. 砂糖 大さじ1杯
  6. しょうゆ 大さじ2杯
  7. 大さじ2杯
  8. みりん 大さじ2杯
  9. オイスターソース 大さじ1杯
  10. 250ml
  11. 生姜のすりおろし 15g

作り方

  1. 1

    今回は天狗缶詰の、『うずら卵水煮』、『ポークブイヨン』を使います。

  2. 2

    厚揚げは1口大に切っておきます。(4等分)

    大根は、厚揚げと同じ大きさに乱切りにする。

  3. 3

    水500mlに対して片栗粉を小さじ1杯加えたお湯で、15分程度茹で、ザルにあけ、水気を切っておきます。

  4. 4

    鍋に3)の
    大根、厚揚げを加える。

  5. 5

    次に、

    うずら卵、
    ポークブイヨン、
    砂糖、しょうゆ、酒、みりん、
    オイスターソース、水、
    生姜のすりおろしを加える。

  6. 6

    15~20分程度煮込んで出来上がりです。

コツ・ポイント

オイスターソースを加えることでコクを出します。
大根の下茹でには、お米のとぎ汁がなくても、片栗粉を加えればOKです。
(水500mlに対して小さじ1)

でんぷん質が、苦みなどを吸着してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
【公式】天狗缶詰
に公開
業務用食品メーカー天狗缶詰株式会社の公式クックパッドです。料理研究家・青木敦子先生の缶詰レシピの他、社員が考えた袋詰・缶詰レシピを多数掲載しております♪★会社HP★https://www.tgc-tengu.co.jp/★天狗缶詰直営サイト【楽天市場 e-缶詰屋こてんぐ】★http://www.rakuten.co.jp/tengu/
もっと読む

似たレシピ