レンチン!塩チャーシュー☆ネギ塩ダレ

クックloveまま☆
クックloveまま☆ @cook_40095857

レンチンで簡単に塩チャーシューができちゃう。
このレシピの生い立ち
豚ブロックが安く手に入ったので

レンチン!塩チャーシュー☆ネギ塩ダレ

レンチンで簡単に塩チャーシューができちゃう。
このレシピの生い立ち
豚ブロックが安く手に入ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ブロック(バラ・肩ロースなど) 500g
  2. 塩コショウ 適量
  3. 長ネギみじん切り 1/2
  4. ☆中華だし 小さじ1
  5. ☆塩 小さじ1/2
  6. ☆にんにくチューブ 2cm分
  7. 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚ブロックはフォークでグサグサ刺して 塩コショウして ラップにくるみ 30分以上おく。(冷蔵庫に最低30分〜)

  2. 2

    ネギ塩ダレを作る。長ネギはみじん切りして☆の調味料を加えて混ぜておく。最後にゴマを指でひねりつぶしながら入れる。

  3. 3

    ①を冷蔵庫から出し 室温に30分くらい出してから レンジ600wで5分 裏返して5分 加熱する。

  4. 4

    ※真ん中を切って 赤かったらもう少し加熱時間を増やしてください。

  5. 5

    付け合わせの野菜を盛り付けたら 豚ブロックをスライスして タレをのせたら出来上がり。

コツ・ポイント

豚は肩ロースでもは豚バラかたまりでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックloveまま☆
クックloveまま☆ @cook_40095857
に公開
美味しいお料理やケーキ・パンが自分で作れたら…そして大切な人に「美味しかった」と言ってもらえたら 幸せです(^^)たくさんのつくれぽ ありがとうございます!インスタにも掲載中!https://www.instagram.com/saboys.map/
もっと読む

似たレシピ