お豆の春巻き✳おやつにどうぞ✳

まりおっかあ @cook_40051155
春巻きで余った皮2枚で、くるくるっと巻いて焼くだけで、カリッと美味しい♪ほうじ茶を入れて3時にいかがでしょうか^^
このレシピの生い立ち
春巻きの皮は、まず10枚なんて使わないんです。
余った皮で、枝豆でビールのおつまみとか、チーズ等、良く作って消費します。
今回はおやつにと思い付きました。
お豆の春巻き✳おやつにどうぞ✳
春巻きで余った皮2枚で、くるくるっと巻いて焼くだけで、カリッと美味しい♪ほうじ茶を入れて3時にいかがでしょうか^^
このレシピの生い立ち
春巻きの皮は、まず10枚なんて使わないんです。
余った皮で、枝豆でビールのおつまみとか、チーズ等、良く作って消費します。
今回はおやつにと思い付きました。
作り方
- 1
春巻きの皮を4等分、正方形に切ります。
- 2
お豆は軽く片栗粉をふっておく。
小麦粉少々に少しお水を入れて、のりを作っておく。
- 3
上の様に、皮にお豆を並べて、くるくるギッチリと巻いて、巻き終わりを、小麦粉の糊で着ける。
- 4
小さなフライパンに、オリーブオイルを少し入れ、春巻きを焼く。
弱火でじっくり焼いて、焦げ目は薄っすらが素敵♪ - 5
今回は、サラダクラブの、5種のビーンズを使用。
お豆の色が薄っすら透けて見えて、素敵なお茶受けになりました♪ - 6
お塩をパラパラっとかけて♪
冷めても美味しいけれど、出来たて30分までがオススメ。カリカリです。 - 7
餃子の皮で焼いてみました♪
丸い皮は巻き初めの1cmをカットすると巻き易いです。
春皮はパリっ、餃皮はパリっモチって❤
コツ・ポイント
巻く時に、端っこにお豆が顔を出してると、美味しそうです。
バターで焼いても美味しいです。
弱火でコロコロ焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ささみと大葉&チーズの揚げ春巻き♪ ささみと大葉&チーズの揚げ春巻き♪
レンチンしてほぐしたささみと、大葉やチーズをくるくるっと巻いた春巻き。カリッとして、香ばしくて( ᵔᵒᵔ )ᵍᵒᵒᵈᵎᵎ kurumi55v -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19598648