簡単!十六茶の茶吸い物(エビ椎茸春菊)
十六茶の香ばしい風味のお吸い物
このレシピの生い立ち
お茶の風味を生かしつつ昆布茶少々で風味をたして具はシンプルにしました
作り方
- 1
春菊を半分に切って茎に少ない葉を
水にさらす
椎茸の軸をとり薄切る
エビしんじょうは軽く水洗い - 2
小鍋に十六茶、昆布茶、しんじょう、椎茸を入れ中火で3分
春雨を加えて1分で完成
コツ・ポイント
お茶は沸騰させないように具を温める
似たレシピ
-
-
-
-
-
速攻!お腹に優しい☆しいたけ茶のお吸物 速攻!お腹に優しい☆しいたけ茶のお吸物
食欲がない時や二日酔いの時にも!しいたけ茶の素は煮物に入れても、そのまま飲んでも美味しいとっても万能な調味料です☆ ★☆みや☆★ -
-
-
生の柚子なしで柚子風味!松茸のお吸い物 生の柚子なしで柚子風味!松茸のお吸い物
韓国のユジャ茶(柚子茶)を使って柚子風味のお吸い物!松茸とほのかな柚子の香りがとってもいい味出してます。 ダージリンちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19600411