ビーフカツ☆柚子胡椒おろし添え

ゆき丸ゆい姫ママ
ゆき丸ゆい姫ママ @cook_40123718

がっつりビーフカツに、ピリッと柚子胡椒入りの大根おろしを添えてみました。大根は一番上の甘いところを使ってください。
このレシピの生い立ち
カナダビーフのモニターに当選♫
揚げ物大好き家族の為に、ビーフカツに。

ビーフカツ☆柚子胡椒おろし添え

がっつりビーフカツに、ピリッと柚子胡椒入りの大根おろしを添えてみました。大根は一番上の甘いところを使ってください。
このレシピの生い立ち
カナダビーフのモニターに当選♫
揚げ物大好き家族の為に、ビーフカツに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カナダビーフ・ブロック 450g
  2. 薄力粉 40g
  3. 60cc
  4. おろしニンニク 1/2かけ
  5. パン粉 適量
  6. 揚げ油 適量
  7. 柚子胡椒おろし
  8. 大根(上部) 1/4本
  9. カイワレ 1/2パック
  10. 柚子胡椒 小さじ1/2〜
  11. だし醤油 大さじ1
  12. 付け合わせ プチトマト、かぼちゃ、レンコンなど

作り方

  1. 1

    大根はおろして軽く水気を切る。カイワレは根を落とし、3等分する。大根おろし、カイワレ、だし醤油、柚子胡椒を混ぜる。

  2. 2

    ブロック肉を4枚に切り分ける。
    必要なら筋切りなど、下処理をする。
    全体に塩コショウをふる。
    ☆を混ぜ合わせる

  3. 3

    肉に☆を薄くつけて、パン粉をつける。
    フライパンの底にいきわたるくらいの油を入れ火にかける。180度で揚げ焼きにする。

  4. 4

    両面がこんがり色づいたら油から出す。1分ほど待ってから、食べやすい幅に切る。
    柚子胡椒おろしを添えて、完成☆

コツ・ポイント

大根は、ぜひ甘い部分を使ってください。甘い大根おろしにピリッと柚子胡椒がアクセントになります。大根の水分量などで味の加減が変わってくると思います。だし醤油と柚子胡椒の量はお好みで調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆき丸ゆい姫ママ
に公開
私も含め家族全員、食べることが大好き^ ^”これまた作って!”と言ってもらえるよう日々頑張ってます
もっと読む

似たレシピ