鮭バーグの照り焼き
コレステロールが高く、たんぱく質は魚から摂りたいので魚レシピを増強中
このレシピの生い立ち
コレステロールが高く、魚レシピを増やしたい。
作り方
- 1
蓮根、鮭、ネギをそれぞれミンサーで食感が残る程度に砕き、好みで塩胡椒、味噌、生姜。
まとめられる程度までに片栗粉をたす。 - 2
成形する
- 3
タレを混ぜておく。(レンチンして砂糖を溶かしておく)
- 4
油をしいたフライパンで両面を中火で焼き、火を弱めてタレをからめる
コツ・ポイント
成形したバーグに片栗粉または小麦粉をまぶしておくと、とろみがついてタレがよくからむ。
糖質を気にしている人はやらない方がいいかもね。
似たレシピ
-
-
切ってチン!作業時間3分↓鮭の照り焼き 切ってチン!作業時間3分↓鮭の照り焼き
簡単にあとひと品というときに電子レンジで簡単に作れるお魚料理です。ちょっぴり甘めでお子様にも。骨抜きの魚使うと簡単ですおしおのれもん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19600557