ぜんまいの炊いたん

TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360

常備菜にピッタリぜんまいの炊いたんやよ♫
このレシピの生い立ち
最近は健康のため高野豆腐を入れるようにしています。これがまた出汁を吸って美味しいのです( ´∀`)

ぜんまいの炊いたん

常備菜にピッタリぜんまいの炊いたんやよ♫
このレシピの生い立ち
最近は健康のため高野豆腐を入れるようにしています。これがまた出汁を吸って美味しいのです( ´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぜんまいの水煮 1袋(200g)
  2. こんにゃく 1袋(200g)
  3. にんじん 小1
  4. 高野豆腐 2枚
  5. お揚げ 1枚
  6. 竹輪 小2本
  7. 出汁 300cc
  8. 砂糖 大2
  9. 大2
  10. 醤油 大1
  11. 昆布つゆ(ヤマサ) 大2

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水に浸けて戻す。

  2. 2

    ぜんまいはザルにあけ水洗いをして食べやすい長さに切る。他の材料もぜんまいの長さに合うように細く切る。

  3. 3

    熱したフライパンでこんにゃくをから炒りする。

  4. 4

    ごま油を回し入れて、ちくわ以外の具材を入れて炒める。

  5. 5

    全体に油が回ったら出汁300cc入れ、そこに砂糖、酒、醤油、昆布つゆを加えてざっと混ぜて落し蓋をして暫く煮る。

  6. 6

    出汁が1/3ぐらいになったら竹輪を加える。

  7. 7

    ざっくり混ぜて更に煮含めていく。

  8. 8

    このくらいの出汁の量になったら火を消して落し蓋をして冷ます。

  9. 9

    盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

お出汁は普段使いの物で大丈夫!今回は千代の一番を一包使いましたよ★彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TAI★TAI
TAI★TAI @cook_40218360
に公開
はじめまして!ハワイ好き兵庫出身の主婦です。2018.10月に長女が嫁いで行きました。それから始めたクックパッドも7年目になりました。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ