ぜんまいの炊いたん

TAI★TAI @cook_40218360
常備菜にピッタリぜんまいの炊いたんやよ♫
このレシピの生い立ち
最近は健康のため高野豆腐を入れるようにしています。これがまた出汁を吸って美味しいのです( ´∀`)
ぜんまいの炊いたん
常備菜にピッタリぜんまいの炊いたんやよ♫
このレシピの生い立ち
最近は健康のため高野豆腐を入れるようにしています。これがまた出汁を吸って美味しいのです( ´∀`)
作り方
- 1
高野豆腐を水に浸けて戻す。
- 2
ぜんまいはザルにあけ水洗いをして食べやすい長さに切る。他の材料もぜんまいの長さに合うように細く切る。
- 3
熱したフライパンでこんにゃくをから炒りする。
- 4
ごま油を回し入れて、ちくわ以外の具材を入れて炒める。
- 5
全体に油が回ったら出汁300cc入れ、そこに砂糖、酒、醤油、昆布つゆを加えてざっと混ぜて落し蓋をして暫く煮る。
- 6
出汁が1/3ぐらいになったら竹輪を加える。
- 7
ざっくり混ぜて更に煮含めていく。
- 8
このくらいの出汁の量になったら火を消して落し蓋をして冷ます。
- 9
盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
お出汁は普段使いの物で大丈夫!今回は千代の一番を一包使いましたよ★彡
似たレシピ
-
-
-
簡単!ぜんまいとお揚げの炊いたん 簡単!ぜんまいとお揚げの炊いたん
ぜんまいの煮物です。小さい頃から食べている大好きなおふくろの味!お弁当のおかずや常備菜にもピッタリの簡単煮物です。 tsuichan_kitchen -
-
-
-
三重のおばんざい☆あらめの炊いたん 三重のおばんざい☆あらめの炊いたん
三重県の名産品の一つ、あらめを使った煮物です。ひじきや切り昆布感覚で簡単にできますよ(^-^)v常備菜にもピッタリ♪ 朋友1979
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19601853