僕にもできた【タコ&野菜のマリネ】

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

オリーブ油で炒めた具材にあえるだけパスタソースとトッピングを混ぜるだけ。凝った料理に見えて実は簡単僕にもできた!
このレシピの生い立ち
2017年7月
⚫テレビを見て作ってみたくなったから参考にしてみた

僕にもできた【タコ&野菜のマリネ】

オリーブ油で炒めた具材にあえるだけパスタソースとトッピングを混ぜるだけ。凝った料理に見えて実は簡単僕にもできた!
このレシピの生い立ち
2017年7月
⚫テレビを見て作ってみたくなったから参考にしてみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆでたこ 1パック
  2. なす 1本
  3. エリンギ 1本
  4. ズッキーニ 1/2本
  5. トマト 1個
  6. ママーあえるだけ・ペペロンチーノ 1袋

作り方

  1. 1

    「あえるだけのパスタソース」は
    あえる味付きオイルとフライドガーリック&イタリアンパセリのトッピング付き

  2. 2

    ズッキーニ…5ミリ幅の輪切り

  3. 3

    ナス…乱切り。切り口を上が上になるようのに手前に90度転がす。同じ角度で切る

  4. 4

    ズッキーニ、エリンギ

  5. 5

    重さを量ってみた

  6. 6

    エリンギ…食べやすい大きさに切る

  7. 7

    セロリ…ピーラーでスジをとって食べやすい大きさに切る

  8. 8

    タコ…食べやすい大きさに切る

  9. 9

    フライパンにオリーブ油を入れて野菜を焼く
    焼き色がついたら
    ミニトマト、タコを加える

  10. 10

    パスタソースを加えて、全体を混ぜる
    器に盛り付けてトッピングをふりかける

  11. 11

    作りおきや持ち寄り会で持っていく時、ふたがついているタッパーなどに。
    持ち寄り会は後から葉っぱ類をまわりに差し込んだり

  12. 12

    パーティーなどで食べきる時は、先に葉っぱ類を敷いて盛り付けても
    トッピングは上からかけたり、ソースと一緒に混ぜても。

  13. 13

    2回目は
    ナスとズッキーニは1cm幅の輪切り
    舞茸、マッシュルーム
    ミニトマトは野菜と一緒に始めから焼きました

  14. 14

    温製でも冷静でもどちらも美味しいです

  15. 15

    おさむーちょさんが
    ローソンセレクトで作ってくれました

コツ・ポイント

☆タコや野菜の分量は目安なので人数や材料によって大量に作るときはパスタソースを2回分使っても
⚫野菜を切るときは大きさはそろえると見た目もよくなる
⚫パスタソースは使いきりなのでとても便利
⚫冷蔵庫にある残り野菜で作ることができる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ