パイシートで作るさつま芋のミルフィーユ

パイシートを使って簡単に作るミルフィーユです。お店のように皮を薄くして重ねなくても太く焼いたパイも食べ応えありますよ。
このレシピの生い立ち
パイシートは、スティック状に焼いての薄く焼いても良いのですが、そのまま焼いて分厚いままでデコレーションしても美味しいです。
ここでは、さつま芋で作ったスィートポテトを挟みましたが、ホイップクリームにジャムなどを混ぜたものを挟んでも良いです。
パイシートで作るさつま芋のミルフィーユ
パイシートを使って簡単に作るミルフィーユです。お店のように皮を薄くして重ねなくても太く焼いたパイも食べ応えありますよ。
このレシピの生い立ち
パイシートは、スティック状に焼いての薄く焼いても良いのですが、そのまま焼いて分厚いままでデコレーションしても美味しいです。
ここでは、さつま芋で作ったスィートポテトを挟みましたが、ホイップクリームにジャムなどを混ぜたものを挟んでも良いです。
作り方
- 1
さつま芋は、蒸すか電子レンジで柔らかく火を通して、皮をむいて粗めに潰す。
- 2
鍋にさつま芋、バター、牛乳、砂糖を入れ、火にかけ水分を飛ばし、バニラエッセンス、卵黄を入れて、火からおろして冷ます。
- 3
冷めたらホイップした生クリームを入れ、滑らかにして、冷蔵庫で冷やす。
- 4
パイ生地は、200℃で25分焼く。10分位立った頃、生地が膨らむので、網をのせて膨らみ過ぎないようにする。
- 5
焼けたら、裏返して粉砂糖を振りかけ、5分焼き、砂糖がキャラメル色になるまで焼く。
- 6
出来上がったら粗熱を取り、3等分にして、底にパイを1枚引き、冷蔵庫で冷やしたさつま芋のクリームを絞り袋で絞る。
- 7
もう1枚のパイをのせて、ホイップクリームでデコレーションして出来上がり。
コツ・ポイント
さつま芋は、材料を入れて柔らかめに仕上げるのがコツです。出来上がって冷やすと丁度良いくらいの柔らかさになります。
パイシートは、薄くのばさずにそのまま焼いてください。分厚く焼けたもの方が手間が簡単になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
マロンのミルフィーユ♪パイシートで簡単♪ マロンのミルフィーユ♪パイシートで簡単♪
とっても簡単です!既成のマロンクリームと冷凍パイシートを使ったミルフィーユ♪ 初心者なので、パイを膨らませてしまいました。2枚に裂いてみたら、厚みがちょうど良くて食べやすかったです。 まりあんぬ105 -
市販のパイシートで簡単ミルフィーユ♡ 市販のパイシートで簡単ミルフィーユ♡
ミルフィーユ検索1位ありがとうございます♡市販のパイシートでも手がこんでる様に見えちゃう簡単ミルフィーユ♬︎♡ Riiicheee -
-
-
冷凍パイシートで超簡単!ミルフィーユ♡ 冷凍パイシートで超簡単!ミルフィーユ♡
とろーりクリームとサクサクパイの至福のコラボレーション!食べこぼしも気にしない!ざっくり、豪快にいただきます♡ プチ★パティシエール -
-
その他のレシピ