とりモモ肉の唐揚げ。

カラオケ大好きさん
カラオケ大好きさん @cook_40131809

パリパリでジューシーなとりモモ肉の唐揚げです。
このレシピの生い立ち
お肉の上手さを引き立てるなら揚げ物ですよね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. とりモモ肉 2枚
  2. 砂糖 大さじ4
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ1
  5. 生姜 3分の1
  6. 鍋の大きさに合わせて
  7. 片栗粉 適量。

作り方

  1. 1

    とりモモ肉を3センチ角に切ります。

  2. 2

    砂糖、醤油、酒、すった生姜をボールに入れ混ぜます。

    そこに切ったお肉を入れ二時間程置きます。

  3. 3

    水気をキッチンペーパーで取ります。

    揚げ物用の鍋に油を入れます。

  4. 4

    とりモモ肉に片栗粉を撒きます。その後余分な片栗粉を落とします。

    揚げ物用の鍋に火を付けます。180度にします。

  5. 5

    お肉を鍋に入れキツネ色になり、火が通るまで揚げます。

    油をきり皿に盛りつけると完成です。

コツ・ポイント

下味を確りつけるのがポイント。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

カラオケ大好きさん
に公開
趣味が料理です。
もっと読む

似たレシピ