豚肉と白菜のピリ辛炒め

ろびりり @cook_40128755
ピリ辛の炒め物です。豆板醤の量をお好みで調節してください。
このレシピの生い立ち
炒め物に豆板醤を加えピリ辛にして大人の味付けにしてみました。お好みで量を調節してください。お子さんが食べるときは豆板醤なしで作るといいと思います。おかずになるのでご飯が進みます。
豚肉と白菜のピリ辛炒め
ピリ辛の炒め物です。豆板醤の量をお好みで調節してください。
このレシピの生い立ち
炒め物に豆板醤を加えピリ辛にして大人の味付けにしてみました。お好みで量を調節してください。お子さんが食べるときは豆板醤なしで作るといいと思います。おかずになるのでご飯が進みます。
作り方
- 1
大きめの肉は食べやすい大きさにちぎり酒と醤油で下味をつける。
- 2
味噌と砂糖を合わせておく。
- 3
ネギは粗みじんに切る。
- 4
白菜の芯は2センチ角に切る。
- 5
白菜の葉も2センチ角に切り芯とは別にしておく。
- 6
フライパンを中火にかけ油を入れねぎを炒める。
- 7
ネギの上にニンニクと生姜のチューブを入れ炒め合わせる。
- 8
お好み量の豆板醤をいれて炒め香りを出す。
- 9
豚肉を加え中火で炒める。
- 10
肉に火が通ったら白菜の芯を加え炒め合わせる。
- 11
蓋をして中火で1分蒸し焼きにする。
- 12
白菜の葉を加えて炒め合わせ合わせておいた調味料を加えて味を付けていく。
- 13
お皿に盛り付けご飯と一緒に召し上がってください。
コツ・ポイント
白菜を半日干乾しすると扱いやすくなります。美味しさも増すと思います。
似たレシピ
-
-
-
糸こんにゃくと豚肉のピリ辛炒め 糸こんにゃくと豚肉のピリ辛炒め
糸こんにゃくをオイスターソースと豆板醤で炒めました。豚こまで旨味をつけ、にらと仕上げのごま油で風味づけをしています。 辛さは豆板醤の量で調節してください。 nin -
-
癖になる!白菜とひき肉の甘味噌ピリ辛炒め 癖になる!白菜とひき肉の甘味噌ピリ辛炒め
甘味噌にピリ辛が癖になる炒めものの完成!とろみがついているのでご飯にかけて食べても美味しいです(^^)d 直ちゃん先生 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19603454