野菜たっぷりふわふわな関西のお好み焼き!

マリメロけいすん
マリメロけいすん @cook_40215497

2/16人気検索トップ10入りしました!ふわふわで野菜たっぷりな関西の本格お好み焼きが簡単に作れますよ!
このレシピの生い立ち
キャベツ&ネギがとにかく多いこのレシピ!今までお好み焼きが大嫌いでしたが大阪に住んでからこのレシピで好きになりました!
レシピには記載していませんがお好みで青のりや紅生姜をのせても美味しいですよ♪

野菜たっぷりふわふわな関西のお好み焼き!

2/16人気検索トップ10入りしました!ふわふわで野菜たっぷりな関西の本格お好み焼きが簡単に作れますよ!
このレシピの生い立ち
キャベツ&ネギがとにかく多いこのレシピ!今までお好み焼きが大嫌いでしたが大阪に住んでからこのレシピで好きになりました!
レシピには記載していませんがお好みで青のりや紅生姜をのせても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

サイズ5〜6人分
  1. 小麦粉 約400cc
  2. ☆水 約400cc
  3. 生イカ 1匹
  4. 山芋 大1/2本
  5. ★だしの素(粉末 1袋
  6. 削り節粉 大さじ1
  7. ★オタフクの天かす 60〜80g
  8. 干しエビ(小さめの平たいもの) 小さじ1
  9. キャベツ 小さめ1玉の3/4玉
  10. 太めのネギ(多めが美味しいです) 約4〜5本
  11. 豚バラスライス お好みの量
  12. 卵(焼く時にのせる用) 1枚につき1個
  13. お好み焼き用オタフクソース 適量
  14. マヨネーズ 適量
  15. かつお節 お好みで

作り方

  1. 1

    ☆を混ぜる。あまりシャバシャバになり過ぎないように粉を増やすか、水を減らすかする。

  2. 2

    イカは細めの短冊切り、山芋はすりおろしに、ネギは小口切り(細かくなくて良い)キャベツは大きめのみじん切りにする。

  3. 3

    焼く直前に☆と★を混ぜ、次にキャベツ、ネギを入れる。
    丁寧に混ぜなくて良い、混ぜ方がちょっと足りないかな?くらいでOK。

  4. 4

    鉄板に丸く形を整えてから豚バラスライスをこれでもか!というくらい上にのせる。下面が焼けたら素早くひっくり返す。

  5. 5

    豚の面も焼けたらお皿に移す。
    鉄板に卵を割って落とし、黄味をつぶし少し広げる。

  6. 6

    お皿に移したお好み焼きを卵の上にのせる。
    この時、豚の面は上下どちらでも構いません。
    ウチは豚の面を下にして焼きます。

  7. 7

    卵に火が通ったらひっくり返し、お好みでオタフクソース、マヨネーズなどをかけてお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

2/25小麦粉、水量変更しました、すみません!レシピ3番目の画像を見てください、液体少ないかな?くらいでOK、焼く直前に混ぜるのがベストです。あまり混ぜないようにする事でお好み焼きがふわっふわに焼きあがります。混ぜすぎは良くありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリメロけいすん
に公開

似たレシピ