作り方
- 1
牛乳、ティーバッグ4つを大きめ(16〜18cmの片手鍋)に入れ加熱。すごく濃いミルクティーになるようによーく煮出す。
- 2
完全に煮出したら、お砂糖とお餅を入れ、お餅がトロトロになるまで煮る。角切りにしとくと良い。
- 3
柔らかくなったら火を止めて、ゴムベラで丁寧にだまがなくなるまですり潰すように混ぜ合わせてください。
- 4
塊が目立たなくなったらホットケーキミックスを数回に分けて混ぜ合わせます。
- 5
粉が綺麗に混ざったら、新しいティーバッグの茶葉(1つ)を入れ混ぜます。
- 6
バターorマーガリンを塗ったパウンドケーキ型に流し入れ180度で余熱したオーブンで30分前後焼いたら出来上がり。
- 7
粗熱をとってからだとしっとりもちっと美味しくいただけます!ホイップクリームと一緒に食べても美味しいです!
- 8
時間がたったケーキは軽く温めると美味しいです。
コツ・ポイント
大きめの片手鍋でやるとわざわざ移し替える手間が省け、洗い物も少なくなるので一石二鳥。
似たレシピ
-
-
-
HM・餅・水だけ★のびる餅餅ホットケーキ HM・餅・水だけ★のびる餅餅ホットケーキ
お餅大好きなチビッコに♪手づかみでも手がカピカピになりにくく上手に食べられる、お餅たっぷりのホットケーキです☆ まんまるTAMAKO -
-
-
-
-
炊飯器で!バナナミルクティー☆紅茶ケーキ 炊飯器で!バナナミルクティー☆紅茶ケーキ
バナナでチャチャッとサクッと簡単な炊飯器ケーキを作りました☆ たまたま紙パック紅茶があったので、ミルクティーを作らずこれを使ってみました。バナナと紅茶のほのかな味がたまりません!ジャムとかアイスを添えるともっとたまりません! あんでゅ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19604506