ミルクティー餅ケーキ【改良】

きにょこМАМ
きにょこМАМ @cook_40101343

餅ケーキ応用編。紅茶!
このレシピの生い立ち
餅ケーキの応用で紅茶味が大好きだったので試しに作ってみましたー。

ミルクティー餅ケーキ【改良】

餅ケーキ応用編。紅茶!
このレシピの生い立ち
餅ケーキの応用で紅茶味が大好きだったので試しに作ってみましたー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 牛乳 200cc
  3. 切り餅 1個
  4. 紅茶(今回はリプトンティーバッグ 5つ
  5. 砂糖 大さじ4〜6

作り方

  1. 1

    牛乳、ティーバッグ4つを大きめ(16〜18cmの片手鍋)に入れ加熱。すごく濃いミルクティーになるようによーく煮出す。

  2. 2

    完全に煮出したら、お砂糖とお餅を入れ、お餅がトロトロになるまで煮る。角切りにしとくと良い。

  3. 3

    柔らかくなったら火を止めて、ゴムベラで丁寧にだまがなくなるまですり潰すように混ぜ合わせてください。

  4. 4

    塊が目立たなくなったらホットケーキミックスを数回に分けて混ぜ合わせます。

  5. 5

    粉が綺麗に混ざったら、新しいティーバッグの茶葉(1つ)を入れ混ぜます。

  6. 6

    バターorマーガリンを塗ったパウンドケーキ型に流し入れ180度で余熱したオーブンで30分前後焼いたら出来上がり。

  7. 7

    粗熱をとってからだとしっとりもちっと美味しくいただけます!ホイップクリームと一緒に食べても美味しいです!

  8. 8

    時間がたったケーキは軽く温めると美味しいです。

コツ・ポイント

大きめの片手鍋でやるとわざわざ移し替える手間が省け、洗い物も少なくなるので一石二鳥。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きにょこМАМ
きにょこМАМ @cook_40101343
に公開

似たレシピ