簡単美味☆チキンココナッツミルクカレー

咲ん子
咲ん子 @cook_40251632

金谷ホテルの100年カレーが好きで、その味に近づくように研究中。程好い甘味&本格派。少ない材料で、洗い物も簡単です!!
このレシピの生い立ち
金谷ホテルの100年カレーを何とか手軽に家でも食べたくて(まだまだ改良中です笑)!!!同じく100年カレー好きな旦那にも大好評で、ご飯がすすみます。ココナッツはアンチエイジング効果があり、美容にも良いので是非(*^^*)

簡単美味☆チキンココナッツミルクカレー

金谷ホテルの100年カレーが好きで、その味に近づくように研究中。程好い甘味&本格派。少ない材料で、洗い物も簡単です!!
このレシピの生い立ち
金谷ホテルの100年カレーを何とか手軽に家でも食べたくて(まだまだ改良中です笑)!!!同じく100年カレー好きな旦那にも大好評で、ご飯がすすみます。ココナッツはアンチエイジング効果があり、美容にも良いので是非(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏肉 350g
  2. 玉葱 1個
  3. りんご 1/2個
  4. ココナッツミルク 300~400ml
  5. カレー粉 大さじ2.5
  6. 小麦粉 大さじ5
  7. バター 10gと20g
  8. 砂糖 小さじ1
  9. 小さじ1
  10. プレーンヨーグルト 大さじ2
  11. チャツネ 大さじ2
  12. 固形コンソメ 1個
  13. オリーブオイル 大さじ2
  14. 2カップ
  15. アーモンドスライス お好み

作り方

  1. 1

    鶏肉は一口大、玉葱はみじん切りにする。りんごはすり下ろす。鶏肉をりんごとヨーグルトに漬けて冷蔵庫で3時間程寝かせる。

  2. 2

    熱した鍋にオリーブオイルを入れ、鶏肉を焼く。
    皮面から中火で両面に焼き目を付けたら弱火で蓋をしてゆっくり焼いていく。

  3. 3

    鶏肉を一旦取り出す。鍋にバター10gを溶かして玉葱を入れ、透明(できれば飴色)になるまで中火でじっくり炒める。

  4. 4

    その鍋に小麦粉とカレー粉を入れて更に炒め、バター20gを加える。

  5. 5

    粉っぽくなくなったら水、塩、固形コンソメ、チャツネを入れて一煮立ちさせる。

  6. 6

    鶏肉を戻してアクを取り、ココナッツミルクと砂糖を入れる。弱火でかき混ぜながら20~40分程煮る。

  7. 7

    皿によそり、お好みでアーモンドスライスをご飯にのせたら完成☆

  8. 8

    ※※※鶏肉を冷蔵庫で寝かせる際はビニール袋に入れるか、お皿にラップをして密封して下さい。

  9. 9

    ※※※カレー粉やココナッツミルクは何でも大丈夫です。今回は→を使用しました。

コツ・ポイント

◯ココナッツミルクは液状のものをご使用下さい。ココナッツミルクを400ml入れると大分ココナッツが強くなるので、お好みの量で調節して下さい。◯甘めなので、辛いのがお好きな方はカレー粉を倍量入れて下さい。◯玉葱を焦がすと苦くなります……。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
咲ん子
咲ん子 @cook_40251632
に公開

似たレシピ