チキンとかぼちゃのココナッツミルクカレー

かえ葉
かえ葉 @cook_40053006

マイルドな美味しさのココナッツミルクカレーにかぼちゃの優しい味が合います。普段のカレーに飽きたらぜひお試しを!
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクのカレーが大好きなので、自分流で作るようになり、このレシピに落ち着きました!

チキンとかぼちゃのココナッツミルクカレー

マイルドな美味しさのココナッツミルクカレーにかぼちゃの優しい味が合います。普段のカレーに飽きたらぜひお試しを!
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクのカレーが大好きなので、自分流で作るようになり、このレシピに落ち着きました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 玉ねぎ 中1個
  2. にんにく 1かけ
  3. トマト 中1個
  4. かぼちゃ 1/6個
  5. しめじ 1/2株
  6. 筍の水煮 1/2本
  7. 鶏もも肉 1枚
  8. 2カップ
  9. ●鷹の爪(好みで) 1~3本
  10. ●コンソメキューブ 2個
  11. ※ナンプラー 大さじ3
  12. ※砂糖 大さじ2
  13. ※カレーパウダー 大さじ3
  14. ココナッツミルク缶 1缶

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんにく、筍はスライス、かぼちゃは1センチ厚、トマトと鶏はざく切り、しめじは石づきをとってほぐしておく。

  2. 2

    中火で熱した鍋に油(分量外)を入れ、玉ねぎとにんにくを炒める、少し透明になってきたら鶏も加え炒める。

  3. 3

    鶏の表面に火が通ったら1で切った野菜も加え、2~3分炒める。

  4. 4

    3の鍋に水を入れ、ひと煮立ちさせてアクを取ったら火を弱めて●を入れる。蓋を少しずらしてかぶせ、15分ほど煮る。

  5. 5

    4に※の材料を入れたら5分ほど軽く煮たら完成!

コツ・ポイント

トマトの皮はついたままでもOKです。気になる方は湯むきしてください。
辛いのが苦手な方は鷹の爪なしでも大丈夫。
ココナッツミルクを入れた後あまり強火で煮ると分離しやすいので注意してください。それ以外は煮込み時間も少なく、簡単にできますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かえ葉
かえ葉 @cook_40053006
に公開
主人と0歳の息子と猫1匹で暮らしています。子供の頃から大好きなお料理。忙しくて面倒なときもあるけど、料理は私の愛情表現、出来る範囲で頑張ってます。心がけているのは一汁三菜。おいしくてバランスよく、たくさんの食材を使った献立、そして節約も!オリジナルレシピを考えるのも好きです。作るのも食べるのも毎日楽しく♪日々のごくごく普通のおかず、おやつ中心にレシピアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ