鶏肉の洋風トマトスープ

☆★たまにゃん★☆
☆★たまにゃん★☆ @cook_40143154

ダイエットにも効果的なトマトと骨付肉のお出汁で、味付けも簡単です☆
このレシピの生い立ち
母に作ってもらい、玉ねぎ嫌いの私でも玉ねぎを美味しいと思えたスープで、レシピを残しておきたいと思いました☆

鶏肉の洋風トマトスープ

ダイエットにも効果的なトマトと骨付肉のお出汁で、味付けも簡単です☆
このレシピの生い立ち
母に作ってもらい、玉ねぎ嫌いの私でも玉ねぎを美味しいと思えたスープで、レシピを残しておきたいと思いました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. 玉ねぎ 1個
  3. セロリ 1/2本
  4. 人参 1本
  5. ホールトマト 1缶
  6. オリーブオイル 小さじ1
  7. コンソメ 1かけ
  8. 少々
  9. 胡椒 少々
  10. 400cc
  11. にんにくチューブ お好みで

作り方

  1. 1

    深鍋にオリーブオイルを入れ、オイルがサラサラしてきたら鶏手羽元を中火で焼く。

  2. 2

    軽く焦げ目が付いたら鍋に水を入れ、鶏肉の身が骨から外れるまで弱火で煮込む。途中、アクを丁寧に取る。

  3. 3

    鶏肉を煮込んでいる間に、玉ねぎをくし切りに、人参を1cmくらいの幅で輪切りに、セロリを2cmくらいの幅で切る。

  4. 4

    鶏肉を取り出して骨から身を外し、玉ねぎ、人参、セロリ、ホールトマト缶を入れて中火で煮込む。

  5. 5

    人参に爪楊枝がすっと刺さるくらい火が通ったら、鶏肉を戻して塩、胡椒で味を調えたら完成。

  6. 6

    お好みでにんにくチューブを加えてもパンチのあるスープになります。

コツ・ポイント

余ったスープに固形のカレールゥを入れると、2度楽しめます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆★たまにゃん★☆
に公開
クックパッド初心者です。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ