胡瓜とワカメの爽やか酢の物♪

山猿食堂 @cook_40103208
酢の「ツン!」が無くて、お子様でもバリバリ食べれる酢の物です^^v
このレシピの生い立ち
昔、田舎の婆様が作る胡瓜の酢の物は、酢だけできつくて嫌だった思い出も、今となっては笑い話^^;
暑い夏こそ、酢をシッカリ摂って乗り切りましょう♪
酢よりは出汁を効かす感じです。
胡瓜とワカメの爽やか酢の物♪
酢の「ツン!」が無くて、お子様でもバリバリ食べれる酢の物です^^v
このレシピの生い立ち
昔、田舎の婆様が作る胡瓜の酢の物は、酢だけできつくて嫌だった思い出も、今となっては笑い話^^;
暑い夏こそ、酢をシッカリ摂って乗り切りましょう♪
酢よりは出汁を効かす感じです。
作り方
- 1
胡瓜を刻みます。
(1㎜~2㎜位)
胡瓜の大きなのを使う時は2割にして種をスプーン等で取ります。
5分程度放置して水抜き - 2
器に乾燥ワカメと水を入れて戻します。
(概ね4~5分)
戻ったら固く絞って適当に切ります。 - 3
適当なボールに1)~6)を入れて混ぜ器でシッカリ混ぜます。
味醂は良いモノを使ってください。 - 4
蒲鉾を薄くスライスした物とワカメ、刻んだ胡瓜を軽く絞って調味液に漬けます。
良くかき混ぜてラップして冷蔵庫へ。 - 5
小1時間程度で出来上がりです^^
コツ・ポイント
調味液をシッカリ混ぜてください。
この調味液でも酢がきつい様なら、醸造酢をリンゴ酢等に替えたら良いと思います。
胡瓜は軽く絞って水気を抜いた方が、味がボケずに良いと思います。
塩は浸透するので使いません。
似たレシピ
-
-
-
さっぱり☆わかめときゅうりの酢の物 さっぱり☆わかめときゅうりの酢の物
酢の物苦手な人でもこれなら食べれるかも!?私は唯一食べられる酢の物がこれです。ごまもたっぷり☆お酢まで飲み干しちゃいます ちょめた -
-
-
-
-
-
タコと胡瓜とワカメの酢の物風出汁浸し❗ タコと胡瓜とワカメの酢の物風出汁浸し❗
見ため酢の物だけどちょっと違います❗酢の物食べられない私が簡単酢の物の研究中に生まれた、白だししっかり味の酢の物❗ ✿苺涙花*(もなか)✿ -
きゅうりとワカメの酢の物 きゅうりとワカメの酢の物
食べ過ぎな時はさっぱりしたものが欲しくなる。お酢が欲しくなる!お酢といえば酢の物。お刺身用のタコを入れたら、普段の酢の物より、ちょっとだけ豪華。 NIKY -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19606382