大根葉のラー油炒め

ばたみそーぱん☆ @cook_40129966
ジャコと大根葉で栄養満点!ご飯のお供にも湯豆腐、冷奴、鍋のちょい足しにも。これまで捨てていた大根葉や皮の有効活用に。
このレシピの生い立ち
野沢温泉土産で買った野沢菜ラー油、美味しすぎて家でそれっぽいものが身近な材料で作れないかと試したら、かなり味は近しいものができたため、我が家の旅の覚え書きとして。
大根葉のラー油炒め
ジャコと大根葉で栄養満点!ご飯のお供にも湯豆腐、冷奴、鍋のちょい足しにも。これまで捨てていた大根葉や皮の有効活用に。
このレシピの生い立ち
野沢温泉土産で買った野沢菜ラー油、美味しすぎて家でそれっぽいものが身近な材料で作れないかと試したら、かなり味は近しいものができたため、我が家の旅の覚え書きとして。
作り方
- 1
他の料理で剥いて余った大根の皮と大根葉を細かく刻む。にんにく、生姜はみじん切りにする。
- 2
フライパンに胡麻油を熱して、生姜、にんにくをじっくり弱火で炒めて香りを出す。
- 3
ジャコ、刻んだ大根葉や皮を炒める。しんなりしてきたら、☆の調味料とお好みでラー油を好きなだけ加えて全体に馴染めば完成。
- 4
目指した味はこれ→
コツ・ポイント
じっくり炒めて良く火を通す事くらいでしょうか。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19606608