ルーがちょっとしかない時でもできるカレー

テト☆ママ
テト☆ママ @cook_40048992

カレーをつくろうと思ったらルーがひとかけ2かけしかない!そんな時にできて、評判が良かったカレー
このレシピの生い立ち
カレーをつくろうと思ったら、具材はあるのにカレールーが3かけしかなく、買い物にも行きたくなかったところ、カレーパウダーがあったのでそれを足して作ってみました。コクが出て、なんともおいしく家族にも好評でした♪

ルーがちょっとしかない時でもできるカレー

カレーをつくろうと思ったらルーがひとかけ2かけしかない!そんな時にできて、評判が良かったカレー
このレシピの生い立ち
カレーをつくろうと思ったら、具材はあるのにカレールーが3かけしかなく、買い物にも行きたくなかったところ、カレーパウダーがあったのでそれを足して作ってみました。コクが出て、なんともおいしく家族にも好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. バーモントカレールーの素 甘口3かけ
  2. たまねぎ 1/2個
  3. れんこん 1/3本くらい
  4. 鶏肉 150~200g
  5. ケチャップ お玉1/2くらい
  6. カレーパウダー 大2~3くらい
  7. 炒め用
  8. 具がかぶるくらい
  9. ればローレル 1枚

作り方

  1. 1

    材料を一口大に切って、玉ねぎ・鶏肉を炒める。

  2. 2

    なんとなく色が変わったら、カレーパウダーをカレー色になるくらい入れる。れんこんを加える。

  3. 3

    水・ケチャップを入れ、レンコンが柔らかくなるくらいまで20分ほど煮る。

  4. 4

    ルーを加え、更に10分ほど煮て出来上がり♪

コツ・ポイント

カレーパウダーは、ハウスのカレーパウダーというものを使いました。具材は、なんでもいいと思いますがシーフードっていうよりは、根菜類が合うと思います。鶏肉がなんともいい感じに合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テト☆ママ
テト☆ママ @cook_40048992
に公開
バレエダンサーなので、なるべくカロリーが高くなく、体にいいものをバランスよく、と思い料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ