キヌア入り!ヘルシー麻婆豆腐

キヌアを使ったレシピです。ヘルシーで栄養価アップですが、キヌア感をあまり感じずガッツリめのおかずでご飯に合います♫
このレシピの生い立ち
食事だけで夫を痩せさせようと試み、食生活の改善だけで半年で5㌔以上痩せさせることに成功しました!
考えたレシピの一つ、ヘルシーでお腹いっぱい、さらに栄養があって美味しいレシピを、十六茶のレシピコンテストに応募するためレシピにまとめました。
キヌア入り!ヘルシー麻婆豆腐
キヌアを使ったレシピです。ヘルシーで栄養価アップですが、キヌア感をあまり感じずガッツリめのおかずでご飯に合います♫
このレシピの生い立ち
食事だけで夫を痩せさせようと試み、食生活の改善だけで半年で5㌔以上痩せさせることに成功しました!
考えたレシピの一つ、ヘルシーでお腹いっぱい、さらに栄養があって美味しいレシピを、十六茶のレシピコンテストに応募するためレシピにまとめました。
作り方
- 1
キヌアは商品により扱いが違うので、それぞれの通りに調理してください。
- 2
今回はこのキヌアを使います。はくばくさんのキヌアです
- 3
はくばくさんキヌアの場合は、大さじ2杯ほどのキヌアを10分茹でて、しっかり水切りしてください
- 4
ひき肉は大体これくらいの量です。あとはお好みで調節してください。
- 5
豆腐は木綿豆腐を使用し、軽く水切りしてください
- 6
しょうがをみじん切りし、フライパンにごま油と生姜を入れ火をつけます
- 7
ひき肉をいれ炒め、少し火が通ったら茹でたキヌアを入れて炒めます
- 8
コチュジャンを入れ炒めます。
その後テンメンジャンを入れて炒めます。 - 9
ネギを入れ炒めたら、●の調味料を入れて炒め煮をします
- 10
沸騰したら、一口大に切ったお豆腐おを入れてひと煮立ちさせます
- 11
味見をして、お好みで微調節してください
- 12
水に溶かした片栗粉を入れてひと煮立ちさせたら完成です!
- 13
キヌアによってひき肉を少なめで済む上に、栄養価もアップです
コツ・ポイント
茹でたキヌアはしっかり水切りしてください。
辛さや、キヌアとひき肉の量はお好みで調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ