酸っぱくない酢飯で作るちらし寿司

*HYGE* @cook_40054518
酸っぱいご飯は苦手な子供達でも食べられる 甘い酢飯で作る ちらし寿司です
このレシピの生い立ち
ひな祭りに作るちらし寿司を 子供達にも美味しく食べてほしい!と考えました。
具を煮込む時にお酢を入れたら、甘くてまろやかな酢飯になりました。
酸っぱくない酢飯で作るちらし寿司
酸っぱいご飯は苦手な子供達でも食べられる 甘い酢飯で作る ちらし寿司です
このレシピの生い立ち
ひな祭りに作るちらし寿司を 子供達にも美味しく食べてほしい!と考えました。
具を煮込む時にお酢を入れたら、甘くてまろやかな酢飯になりました。
作り方
- 1
干し椎茸はお湯で戻して、戻し汁は取っておく。
切り干し大根は水で戻し、軽く降り洗いする。 - 2
人参、干し椎茸、かまぼこは歯応えが残るようサイコロ状に切り、切り干し大根は適当にざく切りする。
- 3
鍋で 2 を炒め全体に油が回ったら酒で風味付けする。*の調味料を入れ炒め煮する。
- 4
ボールに写し冷ます。
- 5
たまごを溶いてだし汁、水とき片栗粉、塩で味付けして ざるでこして 薄焼きたまごを作る。
冷めたら細切りして金糸卵にする。 - 6
さやえんどうは茹でて、食べやすい大きさに切る。
- 7
炊きたてご飯に具を混ぜてお皿に盛る。
- 8
上にたまご、えび、さやえんどうを彩りよく飾る。
コツ・ポイント
ご飯に混ぜる具を炒め煮する時、味付けにお酢も加えます。
歯触りを楽しむために 切り干し大根も入れてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お雛祭り・ホムパに♡鮭と大葉のちらし寿司 お雛祭り・ホムパに♡鮭と大葉のちらし寿司
子供の頃から甘い酢飯やちらし寿司が苦手な私に母がよく作ってくれた我家定番の甘くないちらし寿司です♡鮭と大葉とゴマが美味! Teriちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19610043