美味しい!我が家の豆腐ハンバーグ

豆腐入りとは思えないくらいの美味しさ!
大家族でも少ないお肉で満腹、大満足できちゃうハンバーグです!
このレシピの生い立ち
ハンバーグレシピの材料によくある『ナツメグ』
我が家にはそんな物ないので、目の前にあった『中華あじ』を入れてみたのが始まりです。
我が家はけっこう他の料理にも隠し味に『中華あじ』使ってます。
美味しい!我が家の豆腐ハンバーグ
豆腐入りとは思えないくらいの美味しさ!
大家族でも少ないお肉で満腹、大満足できちゃうハンバーグです!
このレシピの生い立ち
ハンバーグレシピの材料によくある『ナツメグ』
我が家にはそんな物ないので、目の前にあった『中華あじ』を入れてみたのが始まりです。
我が家はけっこう他の料理にも隠し味に『中華あじ』使ってます。
作り方
- 1
【ハンバーグ】基本的な作り方とほぼ同じです。
玉ねぎ(1個)をみじん切りにする。
- 2
フライパンに油(小さじ1/2くらい)を熱し、みじん切りにした玉ねぎを中火でしんなりするくらい炒め、しばらく冷ます。
- 3
豆腐(300g)はラップをし、レンジで20~30秒ほど温めて、水分をだす。
- 4
ボウルに肉(300~350g)、パン粉(1CP)、牛乳(小1)、塩胡椒(少々)、中華あじ(小1)、卵黄(1個)を入れる。
- 5
豆腐(300g)は、水気を絞り崩して入れ、冷ましておいた玉ねぎも加える。
- 6
粘りがでるまでしっかりと手ごねする。
- 7
食べやすい大きさにし、フライパンに並べる。
※油はしきません。 - 8
中火で両面に焼き色がつくまでじっくりと焼く。
- 9
肉から出た油をクッキングペーパーで拭き取る。
- 10
料理酒(大2)をフライパンに入れ、蓋をして5分ほど蒸し焼きにする。
- 11
【デミグラスソース】
肉を焼いたフライパンに、ケチャップ(大4)、中濃ソース(大2)を入れ、中火で温める。
- 12
ソースの出来上がり
- 13
焼いたハンバーグにソースをかけ、付け合わせ野菜を添えたら出来上がり!
コツ・ポイント
お豆腐とパン粉がたくさん入ってても、味はしっかり!ハンバーグです!
隠し味に『中華あじ』が入っていますが、お豆腐にも合挽き肉との相性もバッチリ!
我が家では、豆腐を入れない普通の合挽き肉のみのハンバーグにも『中華あじ』を入れています。
似たレシピ
-
-
-
-
〜ヘルシーなのに美味しい豆腐ハンバーグ〜 〜ヘルシーなのに美味しい豆腐ハンバーグ〜
半分が豆腐とは思えないくらいジューシーで肉大好きな兄が騙されてしまうほどです!罪悪感なくハンバーグを食べたい時にオススメ クッキング妹 -
-
柔らかジューシー!豆腐ハンバーグ 柔らかジューシー!豆腐ハンバーグ
柔らかハンバーグ検索トップ10入り!豆腐が入っているってばれません(*^_^*)ソースもめちゃめちゃ美味しいですよ!! キャオリィキッチン -
-
ヘルシー☆ウマウマね♡豆腐ハンバーグ ヘルシー☆ウマウマね♡豆腐ハンバーグ
お肉の量半分で、ボリューム満点のハンバーグが出来上がりますヽ(→∀←。)ノ♥お豆腐効果でフワフワで、ウマウマなハンバーグですよ♡ あず1028 -
-
節約!簡単!煮込み豆腐ハンバーグ♪ 節約!簡単!煮込み豆腐ハンバーグ♪
豆腐入りの節約レシピ!パパも子どもも喜ぶふんわりハンバーグ。翌日も冷凍してもふわふわ♪作りおき&お弁当にもオススメです!はな⭐はな
-
玉ねぎが主役?やわらか豆腐ハンバーグ 玉ねぎが主役?やわらか豆腐ハンバーグ
豆腐でカサ増し、しっとりやわらかいハンバーグ。濃いめの味付けで、ご飯に合います。肉だねにもソースにも玉ねぎを使用するのがポイント。 ぷぢこ
その他のレシピ