ポテトサラダの余りで簡単おかずマフィン

takoyaki95
takoyaki95 @cook_40100834

ポテトサラダとチーズを入れて作った、ケークサレのような味のおかずマフィンです。
このレシピの生い立ち
ついつい大量に作ってしまうポテトサラダを、マフィンにしてみたら美味しかったので。我が家は甘いマフィンよりこちらが人気です(笑)野菜嫌いの息子用に、ブロッコリーやニンジンを入れたポテトサラダで作ってます(*^^*)

ポテトサラダの余りで簡単おかずマフィン

ポテトサラダとチーズを入れて作った、ケークサレのような味のおかずマフィンです。
このレシピの生い立ち
ついつい大量に作ってしまうポテトサラダを、マフィンにしてみたら美味しかったので。我が家は甘いマフィンよりこちらが人気です(笑)野菜嫌いの息子用に、ブロッコリーやニンジンを入れたポテトサラダで作ってます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径7cm深さ3cmの焼き型8個分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 玉子 1個
  3. 牛乳 40g
  4. オリーブ油(サラダ油) 50g
  5. チーズ(ピザ用でもベビーチーズでも) 15g
  6. ポテトサラダ 150g
  7. (お好みで塩または粗びき胡椒) ほんの少々

作り方

  1. 1

    ★の材料を泡立て器でよく混ぜる(ベビーチーズを使う場合は細かく切ってから混ぜる)

  2. 2

    1にホットケーキミックスを入れ、粉気が無くなる程度に混ぜる(あまり混ぜ過ぎない)

  3. 3

    生地を冷蔵庫で20分くらい休ませ、その間にオーブンを180℃に余熱しておく

  4. 4

    薄く油を塗った焼き型に、生地を6~7分目まで入れる(紙のマフィン型ならそのまま生地を入れる)

  5. 5

    オーブンで20分焼き、竹串を刺して何も付いてこなければ出来上がり

コツ・ポイント

今回は浅い焼き型を使いましたが、深めの型を使う時は5分ほど焼く時間を延ばすといいです。ポテトサラダが薄味の場合や味にパンチが欲しい時は、工程1で塩か胡椒をほんの少々入れてもおつまみ風で美味しいです。チーズの塩味があるのでほんの少しで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
takoyaki95
takoyaki95 @cook_40100834
に公開
家事育児の合間にチャッとできる、簡単なお菓子をよく作ります(о´∀`о)
もっと読む

似たレシピ