作り方
- 1
ゴボウはピーラーでささがきのように切るか包丁でささがきにし、水にさらします
- 2
あまり水につけすぎないように
- 3
ちくわは横半分にして、縦に切り、ゴボウと同じ細長くします。大豆は缶詰使用。いんげんは半分に切ります
- 4
鍋にゴマ油を入れ火にかけゴボウを炒めます。油が回ったら、残りのちくわ、大豆、いんげんを入れて炒めます。
- 5
焦げないように混ぜながら、3分くらいいためたら調味料を醤油を最後にして入れて炒め煮して完成です
- 6
うちはお弁当に入れるので汁は少な目にしています
コツ・ポイント
アクを抜いたら、調理スタートですね。置いておくと黒くなります
似たレシピ
-
-
-
調味料は3つだけ!!きんぴらごぼう 調味料は3つだけ!!きんぴらごぼう
調味料は3つだけです。ごぼうは水にさらさなくて、オッケーです。お弁当に、常備菜に、ささっと作って活躍して下さい!! naochikuwa -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19610451