お皿1枚で手抜き調理❤チーズもやし❤

ぐびぐびぷは~ @cook_40050287
フライパンも使わず、お皿だけで楽ちん♪
5分で出来ちゃうクイックメニュー✿
このレシピの生い立ち
あと1品!って時にもやしがあったらコレ♪
作り方
- 1
皿にもやしを乗せて軽く塩コショウ。ラップをかけ、約2分加熱。ラップの端をちょっとあけて皿を傾け、出た水気を切る。
- 2
ラップを取り、チーズをのせて、チーズが溶けるまでレンジで1分ほど再加熱。チーズが溶けたらポン酢醤油をかけて食べます。
コツ・ポイント
①の水気を切る時にはやけどに注意!鍋つかみ等で作業するといいかも。
一味唐辛子をかけても美味しいです♪
熱々のうちに召し上がれ~✿
似たレシピ
-
-
-
お皿レンジだけ!もやしのナムル風 お皿レンジだけ!もやしのナムル風
もやしを洗いお皿にのせてレンチン、鶏ガラスープの素と塩コショウゴマ油で味付け、計5分で完成です。おかずもう一品にどうぞ。 KEIICHICB -
手抜きレシピ!もやしと鶏の蒸しポン 手抜きレシピ!もやしと鶏の蒸しポン
胸肉ともやしで安いし、フライパンに入れたら放置でポン酢かけるだけで楽チン。今日はめんどくさいな〜ってときによく作ります。蒼太ママ☆
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611657