お皿レンジだけ!もやしのナムル風

KEIICHICB @cook_40311066
もやしを洗いお皿にのせてレンチン、鶏ガラスープの素と塩コショウゴマ油で味付け、計5分で完成です。おかずもう一品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもお得なもやしは常備食材ですが、気がつくとすぐ賞味期限になってしまいます。お鍋やザルを使わずに手軽にもう1品調理したかったので。
お皿レンジだけ!もやしのナムル風
もやしを洗いお皿にのせてレンチン、鶏ガラスープの素と塩コショウゴマ油で味付け、計5分で完成です。おかずもう一品にどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつもお得なもやしは常備食材ですが、気がつくとすぐ賞味期限になってしまいます。お鍋やザルを使わずに手軽にもう1品調理したかったので。
作り方
- 1
もやし200gは袋上部を開封し、袋のまま水道水ですすぎ洗い(2回くらい)のあと、口を軽く閉じつつ逆さにして水を切ります。
- 2
お皿にのせます。ラップをしてレンジで加熱します(800wなら2分)
- 3
レンジが終わったらラップを取って鶏ガラスープの素と塩コショウゴマ油で味付けします。
- 4
軽く混ぜて完成です。
コツ・ポイント
レンジ後、皿の底に少し水がたまりますがそのままで大丈夫です。(お好みで味付け前に捨ててください。)
似たレシピ
-
-
-
やみつき簡単!5分で!もやしナムル やみつき簡単!5分で!もやしナムル
手っ取り早く5分で完成!ご飯のおかずにも、お弁当の子役にもなるもやしナムルです。常備菜にも。やみつきになります! 竹内家のちゃんさき -
簡単もやしナムル★ラーメントッピングにも 簡単もやしナムル★ラーメントッピングにも
味付けされた穂先メンマをモヤシと一緒にレンジでチン!5分でラーメントッピングにもご飯のオカズにもぴったりの一品が完成。 mitsu★yuki -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20719072