白菜の煮浸し

あいち健康チャレンジ
あいち健康チャレンジ @cook_40177390

阿久比町の人気給食メニュー。季節の野菜をたっぷり使ったメニューです。材料をあらかじめカットしておけば翌朝すぐに作れます。
このレシピの生い立ち
白菜を、鍋以外でたっぷり摂れるメニューを考えました。
【レシピ提供元:愛知県半田保健所(阿久比町)】

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 白菜 140g
  2. 油揚げ 12g
  3. しめじ 24g
  4. 花かつお 1.2g
  5. A薄口醤油 大さじ1/2(10g)
  6. A砂糖 小さじ1/2(2g)
  7. Aみりん 小さじ1(4g)
  8. A和風だしの素 少々(2g)

作り方

  1. 1

    白菜は2cm幅、油揚げは半分にし、7mm幅に切る。しめじは小房に分ける。

  2. 2

    鍋に調味料Aを入れて混ぜ、白菜、油揚げ、しめじ、花かつおの順に入れ蓋をして中火にかける。

  3. 3

    煮えたらひと混ぜして出来上がり。

  4. 4

    1人分 エネルギー53kcal/たんぱく質3.4g/脂質2.2g/炭水化物5.8g/食塩相当量1.1g/野菜量70g

コツ・ポイント

【おすすめの時期:冬】白菜から水が出るため、水の追加は要りません。簡単なので、もう1品足したいときに便利です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あいち健康チャレンジ
に公開
【あいち健康チャレンジ】は、みなさんに健康への関心を高めていただき、健康づくりへのチャレンジを呼びかけるものです。愛知県健康対策課が健康に役立つ野菜レシピを発信していきます。まずは普段の食事に野菜を一皿増やすことから始めましょう!
もっと読む

似たレシピ