お弁当に☆ちくわの青じそチーズ揚げ

モグモグサチサンチ。 @cook_40107816
衣をつけてパリパリ。お弁当の隙間に☆おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
キュウリが無かったので、冷蔵庫にあった青じそとチーズで代用しました。
作り方
- 1
大葉は軸を落とし、縦半分に切る。
- 2
ちくわを縦に開き、大葉をのせる。ちくわから大葉を少し出す。(ちくわ1本につき大葉1枚分を使用)
- 3
大葉の上にチーズをのせ、ちくわの内側全体に広げ、楊枝で留める。
- 4
はみ出してある大葉でチーズが出ないようにちくわの穴の中に包み込む。
- 5
ちくわに軽く薄力粉を着け、薄力粉、マヨネーズ、水を混ぜた衣を着ける。(量が少ないのでスプーンでかけるとやりやすい)
- 6
大葉が焦げないようにカリッと揚げて出来上がり☆
コツ・ポイント
揚げ時間が長いと冷めた時にちくわが固くなります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19613076