友チョコに♪ブラウニー

りみちゃま
りみちゃま @cook_40228783

たくさんは作らなくていい時にオススメのチョコブラウニーです
このレシピの生い立ち
大きい天板がなくて、オーブントースターの天板で代用したくて、手元のレシピの分量を変えてみました

友チョコに♪ブラウニー

たくさんは作らなくていい時にオススメのチョコブラウニーです
このレシピの生い立ち
大きい天板がなくて、オーブントースターの天板で代用したくて、手元のレシピの分量を変えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14×24の天板一枚分
  1. 板チョコ(スイート) 60グラム
  2. 薄力粉 100グラム
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. 無塩バター 100グラム
  5. クルミ 90グラム
  6. 2個
  7. 砂糖 80グラム
  8. ニラエッセンス お好みで2滴

作り方

  1. 1

    下準備 チョコは薄切りにして湯せん、薄力粉にベーキングパウダーを加えてふるっておく。バターは室温に戻す。
    クルミは刻む

  2. 2

    天板の大きさに合わせてクッキングシートを敷き込む。オーブンは170℃に温める。

  3. 3

    ボールに卵を割り入れ湯せんにかけ、砂糖とバニラエッセンスを加えて、泡立て器で全体に泡が立ち砂糖が溶けきるまでよく混ぜる。

  4. 4

    別のボールにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ、溶かしたチョコを加えて更に混ぜる。

  5. 5

    3のボールの泡を消さないように気をつけながら、4の中身を少しずつ加えて静かに混ぜ、刻んだクルミの半量を加えて手早く混ぜる

  6. 6

    更にふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを加えて木べらで切るように、粉っぽさがなくなり全体がなめらかになるまで混ぜる

  7. 7

    出来た生地を天板に流し入れ、表面を平らにならしたら残りのクルミをちらす。

  8. 8

    オーブンで約25分焼く

  9. 9

    焼き上がったらクッキングシートごと取り出し、表面が乾燥しないように天板をかぶせて冷まし、お好みのサイズに切り分けて完成

コツ・ポイント

二の腕を鍛えるつもりでしっかり泡立て器でかきまぜて下さいね(*⌒▽⌒*)
少し手間はかかりますが、小学生高学年でも作れます。準備から焼き上がりまで90分程かかります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りみちゃま
りみちゃま @cook_40228783
に公開
結婚して早14年。レパートリーを増やしたいこの頃です(^^;)
もっと読む

似たレシピ