チーズ&豚ロースからし菜のアヒージョ炒め

Aranjuez5 @Aranjuez
今夜のタパスは、豚ロースの厚切り肉にからし菜を合わせてみたよ。からし菜は少なめにしたので、モッツァレラ・チーズを加えて。
このレシピの生い立ち
豚ロース厚切り肉とからし菜をアヒージョ炒めにしたタパス。からし菜は多いかなと思ってパックの半分にしたけれど(2株)、全部使っても良かったかもね。まあモッツァレラ・チーズがあるので、これでちょうど良いんだけど。
作り方
- 1
豚ロース(パンチェッタ仕様のもの)は良く水洗いし、水に1時間程度浸けておく。
- 2
その後水気をしっかりと切り、食べやすいサイズに切っておく。
- 3
からし菜は軽く水洗いし、茎は1.5cm程度、葉は3cm程度に切っておく。
- 4
スキレットを熱し、EXVオリーブオイルを入れ、粗挽き唐辛子・おろしニンニクを加え、中火でしばらく置く。
- 5
豚ロースを投入。肉の色が変わるまで、じっくりと炒める。なお、途中で反転させる。
- 6
豚ロースはいったん引き上げる。
- 7
スキレットに少し岩塩を振り、からし菜を投入。蓋をしてしばらく置く。
- 8
からし菜のかさが減ってくれば、良くかき混ぜ、豚ロースを戻し、蓋をしてしばらく置く。
- 9
さらにモッツァレラ・チーズを加え、蓋をして、火を止めてしばらく置く。
- 10
これで完成。
コツ・ポイント
豚ロース厚切り肉はパンチェッタ仕様のものなので、前もって塩抜きをしておく。
似たレシピ
-
豚ロース+カリーノケールのアヒージョ炒め 豚ロース+カリーノケールのアヒージョ炒め
今夜のタパスはいつもの豚ロースにカリーノケールを合わせて、アヒージョ炒めにしたもの。アヒージョ炒めは間違いがないね。 Aranjuez5 -
豚ロース+スイスチャードのアヒージョ炒め 豚ロース+スイスチャードのアヒージョ炒め
豚ロースの厚切り肉をサイコロステーキ状にして、これをスイスチャードと合わせて、アヒージョ炒めにしたタパスね。 Aranjuez5 -
豚ロースとほうれん草のアヒージョ炒め 豚ロースとほうれん草のアヒージョ炒め
お手軽タパスを。豚ロース(テキカツ用)を食べやすいサイズに切っておき、無水塩茹でしたほうれん草とアヒージョ炒めで。 Aranjuez5 -
豚ロース・テキとオニオンのアヒージョ炒め 豚ロース・テキとオニオンのアヒージョ炒め
今夜のタパスはヘビーなものを。それも久しぶりにお肉ね。豚ロース・ステーキとオニオンのアヒージョ炒めで。 Aranjuez5 -
豚ロース・しめじ&えのきのアヒージョ炒め 豚ロース・しめじ&えのきのアヒージョ炒め
豚ロースをメインに、ぶなしめじとえのきも加えて、アヒージョ炒めで、スタミナたっぷりの温製タパスを。 Aranjuez5 -
秋鮭+セロリ+チーズのアヒージョ炒め 秋鮭+セロリ+チーズのアヒージョ炒め
久しぶりに秋鮭のアラ(骨なし)をゲットしたので、セロリとモッツァレラ・チーズを合わせて、アヒージョ炒めで。 Aranjuez5 -
豚ロース+わさび菜のアヒージョ炒め 豚ロース+わさび菜のアヒージョ炒め
今日のタパス第1弾は、豚ロース(テキカツ用)とわさび菜を合わせて、アヒージョ炒めね。隠し味に新タマも使っているよ。 Aranjuez5 -
豚ロース・あさり・北あかりアヒージョ炒め 豚ロース・あさり・北あかりアヒージョ炒め
今夜のタパスは豚ロースの薄切り肉と冷凍剥きあさり、そして北あかりのアヒージョ炒めね。アラビアータ風にするのから変更。 Aranjuez5 -
豚ロース&もやし+ピーマンのアヒージョ炒 豚ロース&もやし+ピーマンのアヒージョ炒
豚ロース(テキカツ用)をカット野菜(もやし+ピーマン版)と合わせて、アヒージョ炒めにしたもの。粗挽き唐辛子を入れすぎた。 Aranjuez5 -
九条ネギ&ウインナーアヒージョ炒め炒り卵 九条ネギ&ウインナーアヒージョ炒め炒り卵
今夜のタパスは少しヘビー目で、しかも体に良いものを。九条ネギとウインナーをアヒージョ炒めにして、炒り卵と合わせたもの。 Aranjuez5 -
カボチャ+ポーク+チーズのアヒージョ炒め カボチャ+ポーク+チーズのアヒージョ炒め
今日は冬至なので、カボチャを使ったレシピを。松坂ポークと北あかりとモッツァレラ・チーズを合わせて、アヒージョ炒めで。 Aranjuez5 -
炒り卵+豚ロースと水菜のアヒージョ炒め 炒り卵+豚ロースと水菜のアヒージョ炒め
今日は寒い1日だったね。こういう時には温かいタパスを。定番の豚ロースと水菜のアヒージョ・オイル炒めに、炒り卵を加えて。 Aranjuez5
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19613793