ごま油が香ばしい♪おもち入りみぞれ鍋

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

余ったお餅が主役級のお鍋!雑煮に飽きたら、お鍋で美味しく食べれて幸せ♪
このレシピの生い立ち
お餅入りの食べ応えのあるお鍋です!ごま油の良い香りが食欲をそそります♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚ばら肉 150g
  2. 白菜 1/8株(3枚)
  3. しめじ 1パック
  4. 切り餅 4枚
  5. サラダ油 適宜
  6. A:水 4カップ
  7. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ4・1/2
  8. A:ごま 大さじ1
  9. 大根おろし 1/2本分
  10. 万能ねぎ 2本

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    白菜は食べやすい大きさのザク切り、しめじは小房に分けおきます。

  3. 3

    フライパンに多めのサラダ油を熱し、切り餅を並べ、表面がこんがりとするまで揚げ焼きします。

  4. 4

    鍋にAを煮立たせ、1を入れ色が変わってきたら2を加え中火~弱火にし5~7分程煮込み、全体に火が通ってきたら3を入れます。

  5. 5

    大根おろしと小口切りにしたねぎをのせて頂きます。

コツ・ポイント

お餅はフライパンでこんがりと焼くことで、パリパリ食感と香ばしさが生まれます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ