簡単時短♡長芋とズッキーニの山葵漬け

まやチャン @cook_40102296
話題入り感謝♫
ズッキーニを塩もみすることで味がすぐに染み込みます。
長野で食べた美味しい山葵漬けを思い出し作りました♡
このレシピの生い立ち
長野旅行で食べた長芋のわさび漬けが美味しかったので♫
ズッキーニも足して作ってみました。
簡単時短♡長芋とズッキーニの山葵漬け
話題入り感謝♫
ズッキーニを塩もみすることで味がすぐに染み込みます。
長野で食べた美味しい山葵漬けを思い出し作りました♡
このレシピの生い立ち
長野旅行で食べた長芋のわさび漬けが美味しかったので♫
ズッキーニも足して作ってみました。
作り方
- 1
ズッキーニの皮をピーラー等でしましまに剥く。
幅7mm程度の半月切りorいちょう切りにし、塩揉みをして5分程度置く。 - 2
長芋の皮をむき、お好きな形・大きさに切る。
(今回はいちょう切りにしています) - 3
塩揉みしたズッキーニを軽く水洗いし、手でギュッと絞り水気を切る。
ポリ袋に長芋・ズッキーニ・★を入れてよく揉み込む。 - 4
すぐに食べてもokですが、冷蔵庫で20分程度冷やすと美味しく食べられます♫
- 5
☆Rokko☆さんが長芋→水茄子でアレンジして下さいました♫
より夏らしさが増して美味しそう!ありがとうございます♡ - 6
H29.8.4 「わさび」の人気検索でtop10入りしました♫
ありがとうございます♡
コツ・ポイント
長芋・ズッキーニの切り方はお好きな切り方でokです♫
辛いのが苦手な方は、山葵を少なめで作ってみてくださいm(._.)m
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単!長芋のめんつゆワサビ漬け★ 簡単!長芋のめんつゆワサビ漬け★
余った長芋を、超簡単にお漬物にできます!日持ちもしますし、漬け汁はトロミも出て後ほど料理にも使えます。わさびはお好みで! ykkfjt -
-
-
5分【ズッキーニ】さわやかツナマヨわさび 5分【ズッキーニ】さわやかツナマヨわさび
ズッキーニは生食でき、これは作ったらすぐに食べられます。マヨ使用ですがわさび入りでさわやかです。タンパク質もとれます。 ゆう1515
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19615209