♫甘さ控えめ栗の渋皮煮☆ブランデー不要☆

アコパンダ @cook_40051811
ヘルシー!シンプルな味つけで子供も大好きです。栗本来の味を感じて下さい☆
☆9.29&30アクセス☆1位有難うございます
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
♫ブランデーなし♫なので、子供の頃パクパク食べました。。。
甘さ控えめなので、栗本来の味を楽しんで下さい。
♫甘さ控えめ栗の渋皮煮☆ブランデー不要☆
ヘルシー!シンプルな味つけで子供も大好きです。栗本来の味を感じて下さい☆
☆9.29&30アクセス☆1位有難うございます
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
♫ブランデーなし♫なので、子供の頃パクパク食べました。。。
甘さ控えめなので、栗本来の味を楽しんで下さい。
作り方
- 1
沸騰したお湯に、3〜4時間つけて置く(皮が剥きやすくなります)
- 2
渋皮を傷付けない様に、鬼皮を剥く
(尖っている方から包丁の角を使って剥いた方が傷つきにくいです) - 3
鍋に水と重曹を入れ沸騰したらすぐ弱火にしアクを取りながら5分程茹で、ザルにあける(渋皮と筋を不要の歯ブラシで優しく取る)
- 4
アクが強いので3を3回繰り返す(時間は10分×3)
- 5
鍋に、かぶる位の水と、砂糖を入れアクを抜いた栗を入れたら10〜20分弱火で煮る※煮ている時に栗が煮汁から出て乾かない様に
- 6
ゆっくり冷まして出来上がり〜(o^^o)
コツ・ポイント
☆栗を傷付けない様に渋皮は丁寧に取って下さい。筋は、手で取れますよ。
少し位は栗が見えても、気にしない(o^^o)
☆アクは、こまめに取りましょう。
☆出来れば、一晩置くと味がしみ込んで美味しく召し上がれますよ♫
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19615841