卵・乳アレルギー対応米粉クッキー

tomiko914
tomiko914 @cook_40082816

卵・乳アレルギーの息子。
授乳中のため母も完全除去中…。
いろんなレシピを参考に、米粉で作ったサクサククッキーです。
このレシピの生い立ち
卵・乳製品を完全除去中です。でも美味しいおやつが食べたい!どうせなら体に良い物を…といろんなレシピを参考に授乳中の自分用にアレンジしました。きな粉たっぷりで栄養満点です。

卵・乳アレルギー対応米粉クッキー

卵・乳アレルギーの息子。
授乳中のため母も完全除去中…。
いろんなレシピを参考に、米粉で作ったサクサククッキーです。
このレシピの生い立ち
卵・乳製品を完全除去中です。でも美味しいおやつが食べたい!どうせなら体に良い物を…といろんなレシピを参考に授乳中の自分用にアレンジしました。きな粉たっぷりで栄養満点です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. 米粉 60g
  2. 片栗粉 10g
  3. きな粉 30g
  4. ◎てんさい糖 40g
  5. ◎くせのない油(白胡麻油を使用) 20g
  6. 無調整豆乳 30g
  7. ◎塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ☆をビニール袋に入れてシャカシャカ。

  2. 2

    ◎をボールなどに入れてよーく混ぜる。

  3. 3

    1に2を入れてモミモミ。

  4. 4

    ひとまとめになったら、天板1枚分の大きさのクッキングシートなどにのせ、上からラップをかぶせて四角く伸ばす。

  5. 5

    ラップの上からカードなどで適当な大きさに切れ目を入れる。(30cm定規でやりました)

  6. 6

    フォークで穴を開けたり、文字を入れたりアレンジし、160℃に温めたオーブンで25分ほど焼く。(アレンジなしでもOK)

  7. 7

    手で触れるくらい冷めたらポキポキ割って出来上がり。

コツ・ポイント

厚みは4mmくらいを目安に。
焼く前の生地はホロホロ崩れやすいので、天板に乗せる際はクッキングシートをすべらせるように置いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomiko914
tomiko914 @cook_40082816
に公開
おいしい料理を日々研究中…
もっと読む

似たレシピ