アレルギー対応クッキー 卵・乳・小麦なし

まいむ~ @cook_40067785
卵・乳・小麦なしでもクッキーができる!ついでに砂糖・油も不使用♪結構硬めなので歯固めとしても☆また授乳中にもおすすめ^^
このレシピの生い立ち
家にある材料でクッキーを作りたくて♪
アレルギー対応クッキー 卵・乳・小麦なし
卵・乳・小麦なしでもクッキーができる!ついでに砂糖・油も不使用♪結構硬めなので歯固めとしても☆また授乳中にもおすすめ^^
このレシピの生い立ち
家にある材料でクッキーを作りたくて♪
作り方
- 1
ビニール袋の中にすべての材料を入れてモミモミ。ひとつにまとまるまで。
- 2
クッキングシートの上で3mmほどの厚さにのばし、型で抜く。
- 3
170℃のオーブン下段で12分ほど焼く。
焼き上がりはカリッとはしませんが、冷めると硬くなるので、焼きすぎ注意! - 4
焼きあがったら網の上で冷ます。
コツ・ポイント
扱いやすい生地なので、打ち粉はなくて大丈夫です。
蜂蜜を使う場合、オーブン上段だと焦げやすいので気をつけてください。
写真の型は100均で買ったものを使いました。
アレルギーでなければ、米粉⇒薄力粉、豆乳⇒牛乳にしてOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
卵・乳アレルギー対応米粉クッキー 卵・乳アレルギー対応米粉クッキー
卵・乳アレルギーの息子。授乳中のため母も完全除去中…。いろんなレシピを参考に、米粉で作ったサクサククッキーです。tomiko914
-
-
アレルギー対応 米粉で♪きなこクッキー アレルギー対応 米粉で♪きなこクッキー
軽量スプーンだけでOK!!小麦、卵、牛乳なしでさくさくなクッキーができました。旦那もおいしいと褒めてくれました♪ mame.h✿ -
-
おから米粉クッキー☆卵、乳、小麦不使用 おから米粉クッキー☆卵、乳、小麦不使用
硬過ぎず、もろ過ぎずの米粉クッキー。小麦、卵、乳不使用なのでアレルギーの方、離乳食後期のおやつにも。 ママラブこみゅ上田
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17638196