トースターで♪ おかかバター醤油ごはん

平日へりぽくたー
平日へりぽくたー @cook_40251638

子どもの友達が来た時や小腹がすいたときにパパッと。チョーゼツ簡単なのでお子さんとも作れます。
このレシピの生い立ち
大好きな番組「時々迷々」で片桐はいりさん扮する伯母さんがへこんで訪ねてきた姪っ子にパパッと作ってあげてました。
少しアレンジしてますが、いろんな意味でステキなレシピだと思ってアップしました。

トースターで♪ おかかバター醤油ごはん

子どもの友達が来た時や小腹がすいたときにパパッと。チョーゼツ簡単なのでお子さんとも作れます。
このレシピの生い立ち
大好きな番組「時々迷々」で片桐はいりさん扮する伯母さんがへこんで訪ねてきた姪っ子にパパッと作ってあげてました。
少しアレンジしてますが、いろんな意味でステキなレシピだと思ってアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん お茶碗1杯分
  2. 醤油 小さじ1
  3. 白いりごま 小さじ1強
  4. バター(有塩) 3mm厚カット(6gくらいかな)
  5. かつお節 1~2g

作り方

  1. 1

    アルミホイルの中央にクッキングペーパーをしきます(ごはんのはり付き防止なので無くてもいいです)。

  2. 2

    クッキングペーパーの上にごはんをのせます。

  3. 3

    まんべんなく醤油をふりかけます。

  4. 4

    かつお節をたっぷりかけます。

  5. 5

    その上にバターをのせます。バターが多すぎるとしつこくなるのでご注意ください。

  6. 6

    白いりごまをふりかけます。

  7. 7

    ホイルでくるみます。先に長い筒のようにしてから両脇をたたむようにするといいかもしれません。

  8. 8

    オーブントースター(600W)で6分加熱したら完成。

  9. 9

    バターが全体に回るよう、混ぜ混ぜして食べてください。

コツ・ポイント

醤油の「塩かど」がポイントです。
以前、めんつゆで作ったらボケた味になってしまいました。
ご飯の量にもよりますので醤油が足りないと感じたら召し上がるときに足してください。
バターの代わりにスライスチーズでもイケるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
平日へりぽくたー
に公開
めんどうなことは苦手です。なるべく簡単なレシピで「むむっ!」っとくるものを考えたいです。
もっと読む

似たレシピ