カリッカリ♪我が家の和風唐揚げ~

梨パフェ♪
梨パフェ♪ @cook_40050856

食べた人に喜んでもらえる我が家自慢の唐揚げです♪
このレシピの生い立ち
めんつゆを使うことや二度揚げをするなど、テレビや本などで良いと言われるものを全て入れました(笑)

カリッカリ♪我が家の和風唐揚げ~

食べた人に喜んでもらえる我が家自慢の唐揚げです♪
このレシピの生い立ち
めんつゆを使うことや二度揚げをするなど、テレビや本などで良いと言われるものを全て入れました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

?人分☆
  1. 鶏もも肉 200g~
  2. めんつゆなどの和風つゆ 50cc
  3. 〇お酒、ごま 20cc、少々
  4. 〇しょうが・にんにくのチューブ 約2㎝
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 片栗粉 大さじ4

作り方

  1. 1

    鶏肉をお好みの大きさに切り、袋に入れて〇の調味料を全て入れて軽くもみ、冷蔵庫で約1~2時間おく☆

  2. 2

    別の袋に●の粉を入れて1で浸かったお肉を取りだしこの袋に入れてフリフリしてまんべんなく粉をつける☆

  3. 3

    お肉の量を半分に分けて油で軽く色づくまで揚げて1度取り出し、残り半分を同じく揚げる☆

  4. 4

    1度目のお肉を再度こんがり色づくまで揚げて取り出し、2度目のお肉も同じように揚げる☆

  5. 5

    揚がったらお肉をバットに取りだし、中まで熱を浸透させて赤身がなくなったら完成です☆

  6. 6

    最近米粉で揚げるのにハマってます!
    カリッカリに仕上がりますのでオススメです♪

コツ・ポイント

漬け込み時間は1~2時間以内でお願いします漬け込みすぎると辛くなってしまうので(>_<)
二度揚げすることでカリっとジューシーに仕上がります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梨パフェ♪
梨パフェ♪ @cook_40050856
に公開
愛知県尾張地方に住むアラサーです☆2017年9月に男の子が生まれ、家族3人+愛犬・黒柴3歳と暮らしています。ただ今育児奮闘中です。名古屋人で味噌は赤味噌、醤油は濃口醤油を使用しています。皆様宜しくお願いします(^^)コメント一律にさせてもらいます、すみません↓つくレポ嬉しいです、有り難うございます!
もっと読む

似たレシピ