クリームチーズがトロリの簡単マフィン

草の穂
草の穂 @cook_40241034

ポリ袋ひとつで出来る超簡単マフィン。洗い物が一つも出ないのに、本当に美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に。分量も頭に入ってしまう数字です。思い立ったら卵ひとつで出来る簡単マフィン。お出掛け前にササッと作っていけます。焼き立ては中からクリームチーズがトロリと出て、それは美味しいのです。

クリームチーズがトロリの簡単マフィン

ポリ袋ひとつで出来る超簡単マフィン。洗い物が一つも出ないのに、本当に美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に。分量も頭に入ってしまう数字です。思い立ったら卵ひとつで出来る簡単マフィン。お出掛け前にササッと作っていけます。焼き立ては中からクリームチーズがトロリと出て、それは美味しいのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 薄力粉 100g
  2. BP 小さじ1杯
  3. 砂糖 50g
  4. 1個
  5. 牛乳 50g
  6. サラダ油 50g
  7. クリームチーズ 50g
  8. ジャム 適量
  9. クラムの材料(4回分)
  10. *バター 25g
  11. *砂糖 25g
  12. 薄力粉 50g

作り方

  1. 1

    薄力粉とBP 砂糖を順にポリ袋に計量しながら入れます。砂糖の固まりはつぶすこと。
    クリームチーズは6つに切っておきます。

  2. 2

    空気をたっぷり入れて袋の口を閉じよく振ってから、中の空気を抜き、5回くらい捻ります。

  3. 3

    そのまま、ボールに戻します。

  4. 4

    捻りの上の部分を開き、牛乳、サラダ油を計量しながら入れていきます。
    注ぎすぎることがあるので注意!

  5. 5

    卵を割り入れます。

  6. 6

    袋の口をしっかり持ち、捻ったところを戻さないよう気を付けて台の上に置き、指で黄身を潰します。

  7. 7

    袋の口と、捻りの部分を両手でしっかり持って、激しく振り混ぜます。ここが大切なところ。乳化するまで50回くらい混ぜます。

  8. 8

    乳化したら、袋の口を持って上にあげると、くるくる回って捻りの部分が戻り、卵液が下に落ちます。

  9. 9

    粉が袋の角に残らないよう気を付けながら、下から下から指で押し上げて均等に混ぜます。

  10. 10

    菜箸などで一つの角に寄せます。なるべく空気は抜きます。

  11. 11

    角をハサミで切ります。

  12. 12

    袋の口と切らなかった方の角を持って、マフィン型に流し入れていきます。

  13. 13

    クリームチーズを押し込み

  14. 14

    ジャムを適当に乗せ

  15. 15

    クラムを振りかけて焼きます
    170℃で予熱しておいたオーブンで14分くらい。

    クラムは無くても。

  16. 16

    焼けました。

コツ・ポイント

とにかく卵液をしっかり振り混ぜること。粉を入れてからは練らないように混ぜます。

*クラムはこの分量だと余りますから、冷凍しておくと便利です。切ったバターに砂糖と小麦粉を振り入れて、指先で捻ってポロポロにしておいたものを使います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草の穂
草の穂 @cook_40241034
に公開
昔からお菓子作りが好きでしたが、難しいものは作れません。洗い物が出ないような簡単なお菓子や、手間が掛かっても美味しいお菓子など、作りたいものを繰り返し作っています。なるべく、ミックス粉等出来合いの物を使わないで、卵や小麦粉、バター等から美味しいものを作りたいと思っています。時にはおかずも。
もっと読む

似たレシピ