白髪ねぎタップリ 冷やし中華風冷製パスタ

レモンサワー濃いめ
レモンサワー濃いめ @cook_40156688

冷やし中華に飽きてきた方は 是非試してみてください。長ネギとカッペリーニの相性は最高ですよ!
このレシピの生い立ち
白髪ねぎとパスタが大好きなので組み合わせてみたら、とっても美味しかったです。

白髪ねぎタップリ 冷やし中華風冷製パスタ

冷やし中華に飽きてきた方は 是非試してみてください。長ネギとカッペリーニの相性は最高ですよ!
このレシピの生い立ち
白髪ねぎとパスタが大好きなので組み合わせてみたら、とっても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ニンニク 3片
  2. オリーブオイル 大さじ2
  3. 鶏むね肉 200g
  4. 長ネギ 1本
  5. パスタ(カッペリーニ) 360g
  6. ゴマだれ 適量
  7. 麺つゆ 大さじ5
  8. 醤油 大さじ1
  9. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    バンバンジーを作ります。
    胸肉をビニール袋に入れて、沸騰したお鍋に入れて15分煮て、その後10分放置して蒸します。

  2. 2

    粗熱のとれた胸肉を手で繊維に沿って割きます。ここで一旦冷蔵庫に冷やします。

  3. 3

    白髪ねぎを作ります。
    百均で売っている、ネギ用カッターがおすすめ。
    簡単に白髪ねぎが作れます。

  4. 4

    和風のパスタソースを作ります。
    スライスしたニンニクをゆっくりオリーブオイルで熱し香りを移します。

  5. 5

    香りが移ったら、麺つゆとその2倍の水を加え、最後にバターを溶かし火を止め冷まします。

  6. 6

    ②にゴマだれを加えあえます。この日はゴマだれが無かったので、くるみのタレであえました。

  7. 7

    ③に醤油とごま油を加えてあえます。

  8. 8

    鍋でパスタを茹でます。
    お湯の量はタップリなくても良いのですが、塩は濃度が1%強になるようにしましょう

  9. 9

    パスタは袋に記載されている時間より1分長めに茹でます。
    茹で上がったパスタはしっかり、水→氷水でしっかり締めます。

  10. 10

    ⑨のパスタを⑤のソースと⑦の白髪ねぎとあえます。お皿に盛り付け、⑥のバンバンジーを盛り付けお好みで海苔を加えて完成です。

コツ・ポイント

白髪ねぎは百均のネギカッターを使うと簡単にできます!
パスタは少し長めに茹でないと、氷水で締めた際に硬くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レモンサワー濃いめ
に公開

似たレシピ