竹輪とにんじんのかき玉汁

よしぷち
よしぷち @cook_40042872

しょうが味の竹輪を使って、優しいかき玉汁にしてみました。
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単に汁物を・・と思い作ってみました。

竹輪とにんじんのかき玉汁

しょうが味の竹輪を使って、優しいかき玉汁にしてみました。
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単に汁物を・・と思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 竹輪(しょうが味) 1本
  2. にんじん 1/3本
  3. 1個
  4. だし汁 3カップ
  5. しょうゆ 少々
  6. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    竹輪を薄い輪切りにする。にんじんは千切りにする。

  2. 2

    だし汁ににんじんを入れ、5分くらい煮る。

  3. 3

    竹輪を入れ、しょうゆで味を調えたら、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。

  4. 4

    最後に溶き卵を回し入れ、完成。

コツ・ポイント

竹輪を入れたら煮込まず、ささっと作るとしょうがの香りが消えずに美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よしぷち
よしぷち @cook_40042872
に公開

似たレシピ