洋風大根ステーキ

K☆mama
K☆mama @cook_40098547

味が染み込んだ柔らかい大根のステーキです♪
このレシピの生い立ち
2歳の息子が大根が好きで、何が一番口に合うか色々作った結果、一番良く食べてくれたものです。

洋風大根ステーキ

味が染み込んだ柔らかい大根のステーキです♪
このレシピの生い立ち
2歳の息子が大根が好きで、何が一番口に合うか色々作った結果、一番良く食べてくれたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 大根 1/2
  2. コンソメ キューブ1個
  3. バター 適量
  4. とろけるチーズ 適量
  5. セリ 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き、2〜3cmの輪切り(半月でもOK)で面取りをしたあと、表面に軽く格子の切れ目を入れる。

  2. 2

    鍋に1の大根を入れ、大根にかぶる程度の水(分量外)とコンソメを入れて火にかける。

  3. 3

    蓋をして煮込み、竹串がすっと通る柔らかさになったら大根をザルにあげる。

  4. 4

    フライパンにバターを入れて火にかけ、バターが溶けたら大根を並べ両面に焼き色を軽くつける。

  5. 5

    火加減を弱火にし、とろけるチーズを大根の上に乗せて、蓋をする。

  6. 6

    チーズが溶ければ皿に盛り、パセリを振って出来上がり。

  7. 7

    味は薄めなので子供にはそのまま、大人にはお好みで粗びき胡椒や少量の醤油をかけても美味しいです。

コツ・ポイント

特にありません。時間があるなら3ですぐにザルにあげず、少し放置してコンソメを染み込ませるのも有りです。
残ったスープは野菜を加えて野菜スープとしてどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
K☆mama
K☆mama @cook_40098547
に公開
料理初心者ですが頑張ってます☆
もっと読む

似たレシピ